元日の一日(庭野菜収穫・沖縄そば)
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
そして、今日も
あけましておめでとうございます。

クリスマス前に腰を痛め、
少し良くなりかけた仕事納めの翌日から
お腹を壊してしまいました。
おかげで、家族と年末の買出しに付き合うこともできず
予定していた倉庫の掃除もできず散々でした。
ずっ~と家の中にいるのも退屈なので
正月用にと庭の野菜採りと
沖縄そばのスープ作りをしました。

ヨモギは年越しそば用にと採りましたが
私の腹具合が良くなかったので
「年明けそば」用になりました。
ジューシーでもいいですよね~

ミツバはおすましでもサラダでも何でも利用できるので
便利な野菜です。

ハンダマはシーチキンと炒めて食べることが
我が家の普通です。

ニラは牛汁に使うことになりました。

ツルムラサキはそのまま単品でおひたし

初めて植えてみたハーブの一種マンジェリコンです。
成長が早くバジルのように生でもOK
煎じれば糖尿病にも良いとか

まずは、マンジェリコンだけを千切りにして
胡麻オイルドレッシングでムシャムシャ食べてみました。
(でも、いろんな野菜と混ぜるか、
お肉と炒めたほうがいいみたい
生はちょっとキツイ)

そして、野菜ではありませんが
鶏がらと豚骨でスープを作り
年明けそばの準備完了です。

ネギがちゃんと切れてない。包丁研がなければ・・・
我が家の年明けそば(沖縄そば)です。
最後の味付けは妻が担当
美味しくできました。
(No1241)
ご訪問ありがとうございます。
そして、今日も
あけましておめでとうございます。

クリスマス前に腰を痛め、
少し良くなりかけた仕事納めの翌日から
お腹を壊してしまいました。
おかげで、家族と年末の買出しに付き合うこともできず
予定していた倉庫の掃除もできず散々でした。

ずっ~と家の中にいるのも退屈なので
正月用にと庭の野菜採りと
沖縄そばのスープ作りをしました。

ヨモギは年越しそば用にと採りましたが
私の腹具合が良くなかったので
「年明けそば」用になりました。
ジューシーでもいいですよね~

ミツバはおすましでもサラダでも何でも利用できるので
便利な野菜です。
ハンダマはシーチキンと炒めて食べることが
我が家の普通です。
ニラは牛汁に使うことになりました。

ツルムラサキはそのまま単品でおひたし

初めて植えてみたハーブの一種マンジェリコンです。
成長が早くバジルのように生でもOK
煎じれば糖尿病にも良いとか

まずは、マンジェリコンだけを千切りにして
胡麻オイルドレッシングでムシャムシャ食べてみました。
(でも、いろんな野菜と混ぜるか、
お肉と炒めたほうがいいみたい

そして、野菜ではありませんが
鶏がらと豚骨でスープを作り
年明けそばの準備完了です。


我が家の年明けそば(沖縄そば)です。

最後の味付けは妻が担当

(No1241)