歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)

庭仕事生活

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。花束

一昨年、苗木を買ってきて庭に
植えたヒカンザクラ(緋寒桜)は
今年は去年よりも咲きました。
花見を楽しむほど
大きな桜ではないのですが
咲いたのを見ると
やっぱり嬉しい。ニコニコ♪赤

     カフェ

そして、3月にサクランボが実った。チェリー

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)

妻の実家(山形)の、とあるところでは
サクランボを収穫するため以外の
桜の実のことをサクランコと言うらしい。
(でも、そのことをネットで調べたが
そんな記述はどこにもなかったガ-ンタラ~ような・・・)

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
それはそれとして、
家の桜は植えつけた去年よりも
たくさんサクランボをつけたのだ!
お疲れ様でした。了解

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
今の若い人たちは
ヒカンザクラのサクランボを食べる人は
ほとんどいないと思いますが、

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
私は好きで、庭仕事の合間に
よく、食べたりします。ニコニコ

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
とにかく、今年はたくさん取れたので
妻に頼んで
ジャムを作ってもらうことにしました。

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
サクランボはこれくらい(色)がコレ!
食べごろOK
でも、そんなにおいしいものでは
ありません・・・言わザル汗

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
妻は私のダイエットのために
レアシュガースィート(希少糖)を
使ってくれたニコニコタラ~ありがとう~

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
そして、
サクランボの(種ごと混入した)ジャムを
いただいてみましした。食事

ヒカンザクラのサクランボジャム(失敗)
出来上がったジャムは変な甘味で、
しかも渋みは少し残っていて、
種を吐き出すのが面倒だった。ギザギザ
(甘味が変に感じたのは
グラニュー糖を使わなかったからかも・・・)

その後、もう一度収穫して
種を除いてジャムを作ってとお願いしたが、
途中で「もう~めんどくさい!」と言われ
今年のサクランボ収穫は終りました。ダウン

私の妻様、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
んで、すみませんでした。ラブレター

       (No1578)



同じカテゴリー(庭仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。