歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

階段のサンセベリア(その2)

おはようございます。

最近、ここを開くのに時間がかかりますね。タラ~
アクセスが多いのでしょうけど、
書き込んだ、文章が吹っ飛んだときは、ビックリします。びっくり!
どうか、今日は文章が無くならないように祈ります・・・

え~、今日も昨日の続きです。タラ~

階段の植栽なんかしないで、倉庫とか物置き場にすれば
スペースが有効に使えるのですが、
一応、玄関に通じる表側ですので
多少きれいに見えるようにしなければなりません。

ここは10年ほど、放ったらかしでしたので
今回も、いちど形を整えておけば、少なくても5~6年は
手をつけずにすむと思い、少し気合を入れて頑張りました。
(この程度ですが・・・)

すいませんが、このタイトルでもう少しお付き合いください。m(__)m

では、ちょっとユンタクから・・・(ここも昨日の続き)

私がもし仙人だったら、遥か雲海を望む岩の上に立ち
霞を食べながら過ごすでしょうが、
あいにく人間なので、そうもいきません。
それで、ソープ、ち、違った、スープダイエットを継続しながら
空腹感に耐えるダイエットを実行中です。

私の作戦では、食事の量を減らし。空腹感がきたら耐えに耐え、
出来るだけ、引き伸ばしてから、食事をするという方法です。
ただし、この方法は痛みを伴います。

一つは、「早く食べなさい。後片付けが出来ないでしょ!」といわれることです。
二つ目は、自分で食器を洗わなければならないことです。
三日目ですが、もうそろそろ挫折しそうです・・・ガ-ン

皆様もお試しください。夜食にならなければ、いい方法かと思います。コレ!

では、昨日の続きです。

サンセベリア(キリンドリカ)の太いものは、鉢植えにして
木陰で育てることにしましたが、
細めのものを全部捨てるのは、もったいなかったので
少し戻すことにしました。

階段のサンセベリア(その2)

それから、雑草用のカバーを敷き、さらに石を入れて
支えの棒を立てたところです。

階段のサンセベリア(その2)

ひとりでは大変な作業でした。
サンセベリアの葉がバラけるは、近所の人は話しかけてくるは、
日が暮れるは・・・

階段のサンセベリア(その2)

どうにか、形が整いました。
お疲れ様でした。
          
お腹がすきましたので、今日はこのへんで失礼します。
(まだ、この続きがありますタラ~

              (No198)


同じカテゴリー(庭仕事)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。