06Nov2024 妻が作る朝ごはん(魚介類) 妻が作る朝ごはん・その2 おはようございます。 今日は妻が作る朝ごはんの魚介類です。 銀鱈の煮付け オイシイ冷凍食品なので、とても重宝しています。 カジキマグロ 薄塩されているので、我が家では調味料なしで いただいています。 カジキマグロ パサパサ感の場合はネギで風味付け。 ヨモギ(?)をトッピングしたカジキマグロ。 サバの味噌煮は大好物です。 ご飯がすすむ サバの味噌煮(どちらもレトルト) こちらはたぶん、カレイ(レトルト) 味付けされたタラコもよく食べています。 きざみ昆布とタラコはよく合います。 カツオのたたき 残ったときには醤油漬けにして翌朝焼きます。 カジキマグロとイカの焼き 味付けは塩コショウが多いです。 イカのフライとタラ イカは冷凍モノが多いのでグリルをよく使います。 タタミイワシとイリコを蜂蜜で焼いたもの。 こちらも、ちりめんじゃこと素干しえびを蜂蜜で ニシンの甘露煮(レトルト) 妻は蕎麦に乗せて、昔はよく食べていたそうです。 妻は魚介類は冷凍食品やレトルトをよく使います。 (県外からの主な取り寄せ先は、 大地を守る会や坂ノ途中などです。) かーちゃんいつもありがとう。 (No3183) タグ :大地を守る会坂ノ途中 同じカテゴリー(妻が作る朝ごはん・その2)の記事 妻が作る朝ごはん・酢の物(2025-04-27 09:30) 妻が作る朝ごはん(息子の弁当・その7)(2025-04-10 09:30) 妻が作る朝ごはん(グリル焼き料理)(2025-03-29 09:30) 妻が作る朝ごはん(ニンジン)(2025-03-05 09:30) 妻が作る朝ごはん ハンバーグ(2025-02-10 09:30) 妻が作る朝ごはん(キノコ・その6)(2025-01-10 09:30) コメント(0) 妻が作る朝ごはん・その2 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧