歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

妻が作る朝ごはん ハンバーグ

妻が作る朝ごはん・その2

今日は妻が作る朝ごはんの
ハンバーグです。

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
弁当の日のタンパク質としてよく使われる
調理済みの冷凍ハンバーグ
(昔はほとんど手作りでしたが ヒミツ…)

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
いつも買い置きされている冷凍ハンバーグ

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
弁当の日には普通2個使われます。
(弁当は3人分のため)

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
だいたいは解凍したハンバーグを
野菜やキノコなどの上に乗せて
フライパンでゆっくり焼いているようです。

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
冷凍ハンバーグは下味が付いているので
ソースなどはほとんど不要なのです。OK
(でも、やっぱりソースがあったほうが 言わザル

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
コリアンダーやトマト、ニンジンなどを
別に炒めてトッピングすることも。コレ!

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
ナスの味噌煮などをかぶせたり

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
ゴーヤー&シメジ炒めをぶっかけたり

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
クルミ味噌に隠し味でフキノトウ刻んだりして
妻が作る朝ごはん ハンバーグ
旬の味を楽しんだりもしています。

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
そのままの素の味のときもあります。
(冷凍モノは硬めでジューシーさがなく
ちょっと物足りない感じ…)

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
ケールなどを添えて冒険したり 見ザル

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
タレ付きのハンバーグは便利で

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
ハンバーグをどけた皿にご飯を盛って
タレ混ぜご飯で食べています。🥄

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
弁当に入れるときはカットして
妻が作る朝ごはん ハンバーグ
入れています。(おかずカップ使用)

妻が作る朝ごはん ハンバーグ
妻が作る朝ごはん ハンバーグ
冷凍ハンバーグは、我が家には
なくてはならない存在です。
大切な食材なのです。OK


かーちゃんいつもありがとう。ラブレター



      (No3220)


同じカテゴリー(妻が作る朝ごはん・その2)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。