10Jan2025 妻が作る朝ごはん(キノコ・その6) 妻が作る朝ごはん・その2 今日は妻が作る朝ごはんのキノコです。 妻が作る朝ごはんには必ずというほど キノコが使われています。 (主に弁当作りのある、週に4日のこと。 ) よく使うキノコは、シメジ、エノキ、エリンギ シイタケ、マイタケ、マッシュルームなど 色々です。 まずは、マッシュルームから ゴーヤーや油揚げ、チーズイン 味噌煮風 花ニラと一緒に塩コショウにバター風味 スライスしたエリンギの野菜炒め 太いエリンギの横切りとカツの炒め物 エリンギとクレソン炒め シメジとナメコの汁物 ソーメンの麺つゆに入れたナメコ (器が大き過ぎた。蕎麦猪口にすればよかった) エノキとさつま揚げの煮びたし風 こちらは沖縄では珍しいハナビラタケ (富山県産・坂の途中より) 柔らかくてメローな食感でした。 大根やゴボウの煮付けにシイタケ 切り干し大根とシイタケ煮物 お正月のお雑煮にもシイタケがしっかり 入っていました。 かーちゃん、いつもありがとう。 (No3208) タグ :ハナビラタケ坂の途中 同じカテゴリー(妻が作る朝ごはん・その2)の記事 妻が作る朝ごはん・酢の物(2025-04-27 09:30) 妻が作る朝ごはん(息子の弁当・その7)(2025-04-10 09:30) 妻が作る朝ごはん(グリル焼き料理)(2025-03-29 09:30) 妻が作る朝ごはん(ニンジン)(2025-03-05 09:30) 妻が作る朝ごはん ハンバーグ(2025-02-10 09:30) 妻が作る朝ごはん(僕も作る・10)(2024-12-28 09:30) コメント(0) 妻が作る朝ごはん・その2 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧