歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

羽アリの羽落し

独り言動物や昆虫とユンタクなど

羽アリの羽落し
おはようございます。

せっかくのご訪問ですが、
シロアリのお迎えで、すみませんです。ニコニコ汗

       カフェ

むかし住んでいた壺屋の家の近くに
古い藁ぶき屋根の家があった。
そこからだと思われるシロアリの羽アリが
梅雨の頃になるとよく飛んできたので、
街灯の下に水をはったタライを置いて
落ちてきたシロアリをよく観察したものです。

羽アリの羽落し
イエシロアリの羽アリだと思います。上

窓を開けてもいないのに家の中に入って来て
天井の照明にぶつかり、
真下の食卓の上に落ちてきました。

梅雨時の風物詩ってところです。♪赤

羽アリの羽落し
羽アリは落ちて歩きだすと
すぐに羽を落とす行動をとります。

動きがそんなに早くないので
あわてて追いかけなくても大丈夫です。OK

羽アリの羽落し
こちらは、
夜中パソコンの近くに落ちていきた
大きなクロアリの羽アリです。
こちらはたぶん、王アリか女王アリです。

羽アリの羽落し
やっぱり、落ちたらすぐに
羽落としの行動をとりました。

羽アリの羽落し
シロアリよりもダイナミックな動きで
羽根を落としていきました。

羽アリの羽落し
ひとつ、

羽アリの羽落し
ふ、ふたつ、

羽アリの羽落し
もひとつ、ガンバレ!クロアリ!

羽アリの羽落し
最後のひとつには手間取っていましたが
手伝いはしませんでした。コレ!

羽アリの羽落し
最後の羽根を落として、
すっきりしたように歩きだしたので

羽アリの羽落し
つぶしました・・・ごめんなさいガ-ン


シロアリについて詳しくはこちら


       (No1892)




同じカテゴリー(独り言)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。