01Jul2018 庭のお客さん(ゴマダラカミキリなど) 独り言動物や昆虫とユンタクなど [かんきつ系植物の宿敵 「ゴマダラカミキリ」] 映画プレデターばりのマスクと、 ロボットのような動きがたまらない。 申し訳ございませんが、 虫が嫌いな方は、 どうか先に進まないでください。 体長3~4cmのゴマダラカミキリは、 かなりデカイ! カミキリと言われるので 怖いと思うかもしれませんが 意外におとなしい昆虫で 口に指を近づけなければ まず咬まれることはありません。 家の階段で見つけ、 可愛いので見ていたら 庭木のタブベイア・ヘテロフィラ の枝に飛び移った。 悪さをしないかと、 心配しながら様子を見ていたら 恥ずかしがり屋のようで 目が合ったら避けられてしまった・・・ でも、飛び立つ瞬間の カッコいいこと! こちらは、塀にとまっていた 別のカミキリムシ。 マツノマダラカミキリの 成虫ではないみたいだけど、 なんだろう? 庭木にとってカミキリムシは害虫だ。 できるだけ駆除することにしている。 翌日、また別のカミキリムシがいた。 どうやら、庭にはカマキリがいっぱい いるようだ。 (No2247) タグ :かんきつ系植物マツノマダラカミキリ飛び立つ瞬間ゴマダラカミキリタブベイア・ヘテロフィラカミキリムシは害虫カマキリがいっぱいプレデターばりのマスクロボットのような動き 同じカテゴリー(独り言)の記事 庭のお客さん、主に毛虫たち。(2018-04-29 09:30) 庭のお客さん・ミノムシ(2017-12-07 09:30) 庭のお客さん(ガ)と独り言(2016-09-18 09:30) 羽アリの羽落し(2016-07-17 09:30) 庭のお客さん(小さなクモ)と全く関係のない独り言(脱毛)(2016-06-23 09:30) 庭のお客さん(甲虫など)と、まったく関係ない独り言(2016-02-16 09:30) コメント(0) 独り言動物や昆虫とユンタクなど 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧