歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

食堂やまびこ(西原町棚原)

おはようございます。

今日は西原町にあります「食堂やまびこ」の紹介です。

食堂やまびこは以前、
浦添市宮城の北那覇税務署近くにあった
ハワイ食堂(創業1974年)が移転し
現在に至っているそうです。
西原町への移転は1997年とありますから、
トータルで38年ほどの歴史があるのですね!

そして、現在の食堂やまびこの場所は
西原高校やマクドナルド、
マックスバリューのある坂田交差点から
琉球大学方向へ道なりに進みますと左側にローソンがあり
それを過ぎた最初の信号機のところの角に
食堂やまびこはあります。
通算、開業して38年目を迎えている老舗なんですね。びっくり

食堂やまびこ(西原町棚原)

 そういえば、お店の場所は、
 裏山(西側)に琉球大学病院がそびえ立ち、
 南側の丘の上には
 沖縄キリスト教短大校舎も建っているので
 やまびこが聞こえそうな地形ですよねコレ!なるほど!

食堂やまびこ(西原町棚原)

座敷、テーブル、カウンターと揃っています。キラキラ 

食堂やまびこ(西原町棚原)

ゆったりと配置された店内です。

食堂やまびこ(西原町棚原)

写真付きのメニューも見やすく
ここから選んじゃいました。ニコニコ

食堂やまびこ(西原町棚原)

厨房も広くて注文がしやすいです!「おかわり~コレ!

食堂やまびこ(西原町棚原)

しょうが焼き定食(650円)うまかった!

食堂やまびこ(西原町棚原)

白身魚のフライ定食(650円)だったと思います。
つまみ食いさせてもらいました。(^^;
ホンワリ・サクサクのフライでした。OK

食堂やまびこ(西原町棚原)

食堂やまびこブログもガンバッテいます。
やっぱ、若い女性のブログは面白い(^^ですよ。
やまびこは、空気の伝わりかたがいいみたいですね。
おすまし訪問、ありがとうございました。

今日は食堂の老舗「食堂やまびこ」のご紹介でした。


       (No918)


P.S 今日から1週間ほどはお店の紹介になります。
    どうか、胃がもたれませんように・・・



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。