歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。花束

曇り空の沖縄地方ですが、ここんところ暖かい日が続いています。
今年もツツジのつぼみもふくらみ、新春の準備を始めていますよ。

       沖縄本島沖縄の冬は花たちの新春なのです。沖縄本島

             カフェ

今日は那覇市の新都心にありますラーメンさんぱちの紹介です。

では、さんぱちの歴史から(HPより)

ラーメンの本場ここ札幌生まれで全国・そして世界各地に84店舗を
展開する大型ラーメン店「らーめんさんぱち」。
昭和62年創業から今年で25年目を迎えます(平成24年現在)。
創業社長の中秀世は、「うまいラーメンが食べたい」という気持ちから
「おなかもこころもあったか満足」をテーマにつぶれたラーメン店を、
居抜きで百万円で購入し第1号店をスタートさせました。
その当時、中社長は三十八歳。「さんぱち」の名はそれにちなんでつけられました。



ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

新都心の「山葵」の向かいにあります。
ラーメンさんぱちのHPで見ると沖縄には6店舗あるようです。びっくり!



ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

店内はラーメン屋の雰囲気というよりも
ブティックでも喫茶店でも合いそうな造りです。キラキラ 

ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

とんこつラーメン(680円)を頼みました。
カマボコにはさんぱちと書かれています。

ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

クセのない白薄スープ、深いコクのこってり味と説明がありました。

隠し味に牛乳を使ったようなまろやかさもあります。うまいびっくり

ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

チャーシューも大きいです!ラブ

ラーメンさんぱち新都心店(那覇市おもろまち)

ラーメンを食べたあとは、歩いて2,3分のところにある
エステサロン・ベルピュー高気圧酸素カプセルに入ってきました。


これで、(ラーメンさんぱちで)内臓も
(高気圧酸素カプセルで)筋肉も復活でした。ガッツポーズ

        (No964)


ベルピューでは、お昼の時間帯なら30分千円でご利用になれます。
体力回復には効果があると思います。
(私はどこでもちゃんと自分でお金を支払っていますからねコレ!
        
ラーメンさんぱち 新都心店
 夜のラーメンさんぱちの様子です。

ラーメンさんぱち

味噌ラーメン♪赤

ラーメンさんぱち

塩ラーメンキラキラ 


同じカテゴリー(飲食店(ラーメン・中華・レストラン))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。