青島食堂(グランドオリオン通り)
まずは水餃子がオススメ 青島食堂
国際通りからグランドオリオン通りへチョイ入ると
左側に若者でにぎわう国際通り屋台村があり、
その向かいには27年の歴史がある
青島食堂(チンタオしょくどう)があります。

私は県外から友人が来ると、屋台村ではなく、
青島食堂によく案内します。

カウンター席とテーブル席で10数名も入ると
満席に感じるほど小さなお店です。
この沖縄ならではの昭和的なレトロ感を
見てもらいたくて、親しい人が来たら
よく連れて行くのです。

まずは、オススメの水餃子(10個入り600円)
モチモチの肉厚の皮で包まれた水餃子。
なんとなく小籠包のような形をしています。
二口サイズで量があるので、ひとりで食べるより
二三名でオイシク食べた方が、他の料理にも
手が出せます。

春巻き(500円)
パリッと、中はジューシーでアチコーコー。

イカ風味がすっきり、イカ団子(800円)
泡盛1合(700円)

具が多い焼きビーフン(700円)
普通のビーフンにはない美味しそうな香りが
すると思ったらシメジがいっぱいでした。


リコピンとタンパク質のオンパレード
トマト卵炒め(700円)

野菜不足の方には野菜スープ(400円)
野菜がタップリ入っていましたよ。

中華&アジアン料理単品メニュー

ドリンクメニュー

静かにゆっくり食べ飲みしたい方にオススメ

大将が料理を作り、来日4年目のベトナムの
方がホールしています。
店名 青島食堂(チンタオしょくどう)
住所 沖縄県那覇市牧志3丁目9−9
電話番号 098-868-6090
営業時間:18:00-24:00
定 休日:水曜日
2022年10月現在

(No2876)
この記事へのコメント
ずっと気になっていたお店です
ランチタイムに行ったら閉まっていたので
コロナの影響かな。。。と思っていました
夕方から開店するのですね
水餃子美味しそうーーーーー
ランチタイムに行ったら閉まっていたので
コロナの影響かな。。。と思っていました
夕方から開店するのですね
水餃子美味しそうーーーーー
Posted by でぶちん
at 2022年11月07日 12:33
