歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
名前はツルムラサキですが、
ツルが青いツルムラサキもある
ツルムラサキ👆

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
6月17日(2018年)知り合いから
種のようなものを5個頂いたので、

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
7月22日に植えてみました。
(もちろん、上から土をかぶせましたよ。)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
一か月もすると3個から芽が出ました。🌱

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
それで、大きな鉢に植え替えて、

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
ツルムラサキはツル性なので、
棚を作ることにしました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
こんな感じで、👆
壁から棚が浮くように作りました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
7月22日からスタートでした。
(この場所は、直射の日照時間は、
晴れた日でも1時間ほどです。)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
8月22日。
1か月でやっとここまで成長。😥

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
8月24日。
この時、成長の早いツルをカットして、
さし芽にしてみました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
2本の内、左側の太いほうが
根付き(成功)ました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
その際に、下葉を切り
お浸しにして味見をしましたが、
大丈夫そうでした。👌

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
9月26日
(1日に5~10センチほど伸びた。)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
11月24日夕方
(葉野菜用肥料をときどきパラパラ。)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
2019年1月6日
(ときどき、つまみ食い。)

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
早く食べたくて、
我慢も限界に来たので
1月20日についに収穫しました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
この頃になると、ほとんどの葉の下には
実(花?)が付き出しています。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
去年の12月頃は
実はきれいな色をしていましたが、

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
今月には熟した実が多く生っています。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
収穫したツルムラサキの葉は、
2、3回水洗いした後、
沸騰したお湯に入れ
色が濃くなったら取り出し

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
お浸しです。🥢
(味は二の次、健康野菜と考えて
頂いています。)

麺つゆをかけ、
パクパク食べてもいいし、

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
私はぞうすいが好きなので
包んで食べたりしました。

ツルムラサキの栽培(種から収獲料理まで)
今後は、葉の付き具合を見ながら
洗面器くらいの量を目安に
収穫して食べていくつもりです。😍

2019年1月現在 ✍

       (No2365)


同じカテゴリー(野菜・果実系(非食用含む))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。