左手の彫刻(握りこぶし・杉材)

歯いさい

2025年05月05日 09:30


去年の11月頃から、空いた時間に
木彫を楽しんでいます。
(今現在はリホームで忙しく中止中)


ホームセンターで買って来た杉の角材
縦×横×厚さ=35×12×10(㎝)300円


今回のモデルは私の左手


初日は2時間ほど。ディスクグラインダーに
木工用スパークディスク・#40~60使用


二日目、3、4時間でこぶしの外形を
作っていたら、亀裂が見つかった。



三日目、さらに4時間程かけたら、
中の亀裂がはっきりしてきた。


木の中にあった底まで続く亀裂が
だんだん浮き出てきたので
二の腕(前腕)作りは途中で止めた。




数日間、毎回2、3時間かけて彫刻




さらに2、3時間数日かけて表面研磨
(下の部分を太くしたのは、亀裂が出て
こないようにしたためです。)



一度目のニス塗り終えたところ。
(亀裂内にニスを流し込むため
被膜の厚い床用ニス、ツヤ有を使用)


二度目のニス塗りで、とりあえず
終了しました。 完成~



DIYは楽しいですよ~


       (No3252)


関連記事