歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

リュウキュウマツの剪定(2019年)

今日はサラッと庭仕事編です。♪黒

      カフェ

ベランダにはリュウキュウマツの
鉢植えが2個置いてあります。
毎年の手入れも大変ですが、
体が動けるまで大切に
育てていくつもりです。僕ボクサー

リュウキュウマツの剪定(2019年)
何年か前に鉢を大きくしたせいか、
すごく葉をつけるようになった
リュウキュウマツ。上

リュウキュウマツの剪定(2019年)
重い鉢を下し、台に乗せ剪定。はさみ

リュウキュウマツの剪定(2019年)
かなり大雑把ではありますが、
こんな感じで仕上げています。ニコニコ汗
来年は上の方の枝を
直してみたいです。はさみ

リュウキュウマツの剪定(2019年)
小さい方は一枝しかないので

リュウキュウマツの剪定(2019年)
15分ほどで終わりました。ニコニコ汗

リュウキュウマツの剪定(2019年)
ついでに土替えも
することにしました。コレ!

リュウキュウマツの剪定(2019年)
土は鹿沼土と腐葉土と赤土の
ミックスです。(適当~)

リュウキュウマツの剪定(2019年)
水をかけて一晩置いておいて、

リュウキュウマツの剪定(2019年)
元の置き場に戻しました。
また来年まで毎日の水やりと
1、2回の追肥作業です。♪赤


今日はこの辺で失礼します。ラブレター

次回からまた、お店の紹介です。食事


     (No2434)


同じカテゴリー(主に1種類の植物・小観察記)の記事

 
この記事へのコメント
体現参考になります。これからも勉強させてください。
Posted by 鉢植え初心者 at 2023年12月02日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。