2012年01月18日
マッコー(ハリツルマサキ)
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
1月になると、庭のシランの新芽が芽生え、
スーパーではタンカン(みかん)が売り出され、
はたまた、ヒカンザクラの枝先も固く尖がってきています。
沖縄の一番寒い時期1~2月は、
植物によってはスタートをしているのもあります。<ダッシュ~
今日は沖縄でマッコー(マッコウ)と
呼ばれているハリツルマサキの紹介です。
沖縄では盆栽や垣根にしているところが多く
私も鉢植が2個、数メートルの垣根、
小さな玉仕立て庭木と
いろいろ形を変えて楽しんでいます。
葉っぱを食べるような虫もつかず、
とても育てやすい植物の一つです。
去年の我が家のマッコーは
11月ごろ花が咲き出しました。
白い粒粒が全部つぼみや花ですが、
つぼみのまま咲かないのも多いです。
花は花びら5枚の可愛い白い花です。
12月にもなると、
リンゴを平たくしたようなハート型の実になります。
キレイな朱色になるときもあります。
「ハートのなる木」と言われる所以ですね。
12月の下旬になると、
ハートは開いて実がこぼれます。
種はこんな感じです。
2mmほどのかわいい種です。
新芽はこんな感じで、アチコチに生えてきます。
黄色い虫の大群が付く
今のところ、ハリツルマサキに付く虫は
この黄色い虫たちくらいですが
葉を食べるでもなく、
害もないのでそのままにしています。
庭には、久米島産という、
トゲなしのハリツルマサキもあります。
成長も遅く、トゲがないので手入れが楽です。
いつかは、垣根をトゲなしのハリツルマサキに
全部換えたいものです。
では、今日はこの辺で失礼いたします。
(No632)
ご訪問ありがとうございます。
1月になると、庭のシランの新芽が芽生え、
スーパーではタンカン(みかん)が売り出され、
はたまた、ヒカンザクラの枝先も固く尖がってきています。
沖縄の一番寒い時期1~2月は、
植物によってはスタートをしているのもあります。<ダッシュ~
今日は沖縄でマッコー(マッコウ)と
呼ばれているハリツルマサキの紹介です。
沖縄では盆栽や垣根にしているところが多く
私も鉢植が2個、数メートルの垣根、
小さな玉仕立て庭木と
いろいろ形を変えて楽しんでいます。
葉っぱを食べるような虫もつかず、
とても育てやすい植物の一つです。
去年の我が家のマッコーは
11月ごろ花が咲き出しました。
白い粒粒が全部つぼみや花ですが、
つぼみのまま咲かないのも多いです。
花は花びら5枚の可愛い白い花です。
12月にもなると、
リンゴを平たくしたようなハート型の実になります。
キレイな朱色になるときもあります。
「ハートのなる木」と言われる所以ですね。
12月の下旬になると、
ハートは開いて実がこぼれます。
種はこんな感じです。
2mmほどのかわいい種です。
新芽はこんな感じで、アチコチに生えてきます。
黄色い虫の大群が付く
今のところ、ハリツルマサキに付く虫は
この黄色い虫たちくらいですが
葉を食べるでもなく、
害もないのでそのままにしています。
庭には、久米島産という、
トゲなしのハリツルマサキもあります。
成長も遅く、トゲがないので手入れが楽です。
いつかは、垣根をトゲなしのハリツルマサキに
全部換えたいものです。
では、今日はこの辺で失礼いたします。
(No632)