歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)

飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編)飲食店(その他の食堂系・那覇市編)

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
[首里で人気の・ななほし食堂]

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
私もついにやっと、
ななほし食堂にたどり着きました。チョキ
ってか! 
また何度も通ってしまいました。ダッシュ

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
表から見たらななほし☆食堂
間口が広くないので
小さなお店だと思っていたら、

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
奥行きがあり天井も高く、二階席まである
意外に広いことにビックリでした。キョロキョロタラ~

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
二階には座敷もあるので
大勢さんや家族連れには
二階が良いかと思います。OK

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
ゆしとうふ定食650円(ポーク玉子)。上
カツオだしの効いたゆし豆腐、ポーク玉子、
たっぷりもずくに、ぜんざいと漬物まで付いて
650円とは思えない豪華さ!すごい!
(たしか、ポーク玉子の変わりに、
 チキンカツも選択できます。)

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
サラダも隠れているポーク玉子は
栄養バランス面でみても上等。OK

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
デザートのぜんざいまで付いている
勢ぞろいさには参りました。びっくり!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
続いて、島とうふの麻婆丼580円。上
島豆腐のマーボー丼もありですね!キラキラ 
(ななはしさんの豆腐は自家製なんです。)

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
麻婆豆腐なのでそれなりに辛いのですが、
柔らかい豆腐が甘く感じるのは
大豆の風味がたっぷりだからなのでしょう!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
そば定食680円。上
見て下さい!このフルメンバー!びっくり!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
そばの汁もカツオだしでウマい!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
チキンカツも付いているのに
そば定食の名前だけにするのが
なんかもったいない感じ。ガ-ン

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
チキンスタミナ焼き定食680円。上

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
チキンが柔らかくてオイシカッタ!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
二彩の皿に盛られた煮付け850円。上

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
ソーキも三枚肉も二枚ずつ入っていますが、
主役はやはり豆腐ですね。コレ!

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
あざやかな青い皿に乗ったこちらは
ちゃんぽん580円。上

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
白いご飯にかぶせられた
ポーク、コンビーフ、野菜の玉子とじは、
美しくてウマイ沖縄の県民食のひとつ。
県外の方はぜひ食べてみて下さい。ラブ

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
専用駐車場はお店の前に2台分と、
その他に、下

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
地図にあるように少し歩きますが、
裏側にも3台分(地図の下側)あります。
(私は琉銀首里支店裏のコインパーキングを
利用しました。平日は1時間200円、
土日は1時間100円だったと思います。)

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
メニューです。上

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
ななほし食堂では(私も毎回買った)
自家製の美味しい豆腐も販売しています。丸得

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
さらに、レジカウンター下には、
沖縄ならではの缶詰類や
全国の調味料などが販売されています。

ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
琉球銀行首里支店前で迷ったら、
赤い郵便ポストを探してくださいね。郵便
お昼時間は混んでいますが、
3時過ぎからはスムーズに入れました。

店主の笑顔が待っているななほし食堂
住所:那覇市首里鳥堀町1-45-2
電話番号:050-5263-7146
     098-917-1747
営業時間 【平日・土・祝・祝前】
 10:00~17:00 (L.O.16:00) 
定休日 木・日曜日
最寄駅:ゆいレール 首里駅 徒歩3、4分
アクセス:琉球銀行首里支店正面から
 左側へ20m程の郵便ポストの所
詳しい情報はヒトサラをご覧ください。



ななほし☆食堂(那覇市首里鳥堀町)
8月31日までのお休みのお知らせ上

2019年8月現在。ラブレター


      (No2464)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。