大衆食堂 下町小(那覇市壺屋・太平通り)
飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編)飲食店(その他の食堂系・那覇市編)飲食店(飲食店など・のうれんプラザと太平通り界隈)
[那覇の台所 太平通りの大衆食堂下町小]
今日は太平通りの「大衆食堂 下町小」の紹介です。
(「下町小」は「シチャマチグワ(ー)」と読みます。)
浮島通りと開南バス停を結ぶアーケードの
サンライズなは商店街。
その商店街の中ほどには
太平通り(水上店舗)の出入口があり、
「大衆食堂 下町小」は太平通りに入って
左側2、3件目にあります。
(太平通りの反対側の出入口正面はのうれんプラザ。)
こちらです。

以前は「オリジナル唐人そば」を出すお店でした。

通りからもうかがえる店内の様子は、
私の好きな明るくて入りやすい大衆食堂の店構え。

厨房側のカウンターにはサービスのドリンク。

アイスのティーとコーヒー、お冷が準備されています。

料理メニューはお店の表やテーブルの上、
壁にもありますよ。

まずは、一番オススメの*煮付け*(850円)
ソーキも三枚肉も野菜も昆布も色々もタップリです。

小鉢のスパゲッティの他に、
嬉しいぜんざいがついていました。

学生さんやお子さんにおススメは
*タコライス*(550円)です。

このメンバー構成で550円はスゴイ¥

ごはんの量も多いので腹持ちもグーです。

ガッチリ食べたい方は*下町小スペシャル*(980円)がいい!
でも、女性が食べるのでしたら、
少しお持ち帰りになるかもしれません。

特に白身魚フライは旨かった~~

大衆食堂の定番*トンカツ定食*(820円)
豚肉の下準備に時間がかかっているようです。

みそ汁も、いい味していました。

沖縄の代表料理は*沖縄そば*(680円)
三枚肉は固いのと柔らかいのがあり、
そのコントラストが不思議に面白かった。

+30円で近隣への宅配可能
その他にモーニングセット500円( 9:00~11:00 )
店名:大衆食堂 下町小(しちゃまちぐわ)
住所:那覇市壺屋1丁目1-1
電話番号:098-869-7545
営業時間 9:00~18:00 ( L.O.17:30 )
食べログの紹介はこちら
2020年6月現在。

(No2582)