歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ウンベラータの取り木

ウンベラータの取り木
< 取り木したウンベラータ >

今日はお店の紹介をお休みしまして、
観葉植物のウンベラータの
取り木の様子を載せます。やしはさみ

       ラブレター

庭の隅っこの木陰に置かれた
元気のないウンベラータ。

ウンベラータの取り木
ガジュマルの仲間、ウンべラータは
沖縄でも冬場は葉を落とし、
勢いがなくなることがあります。上

でもちょうど、短くしたかったので、
取り木をすることにしました。僕ボクサー

ウンベラータの取り木
ウンベラータには気根も出てくるので
せっかくだから、気根の下あたりを
使うことにしました。

ウンベラータの取り木
カッターナイフを使い、
こんな感じで皮をはがして上

ウンベラータの取り木
ミズゴケで巻きます。上

ウンベラータの取り木
途中の写真を撮り忘れたのですが、
5斤のビニール袋を開いて1枚にして、
はぎ取ったところの下の方に
垂らすように先に縛ります。
次に、湿らせたミズゴケを
はぎ取ったところに巻き付け、
そして、ビニールを引き上げて
中に水がたまりやすいようにします。
(下の縛ったところは内側に入ります。)
上の方は、水やりがしやすいように
ゆるく縛ります。
そんで、水を入れてたまり具合を確認。
(説明が下手ですみません言わザル・・・)

ウンベラータの取り木
そしたら、直射日光が入らないように
陽を通しにくいようなもので
もう一度包みます。こんな感じでコレ!

ウンベラータの取り木
2か所から取ることにしました。

ウンベラータの取り木
そして、日付を入れて準備完了。
ウンベラータの取り木
後は週1間隔で水を入れながら
2ヶ月ほど待つだけ。OK

ウンベラータの取り木
2ヶ月半頃して、思い出したのでガ-ン
袋を外してみました。

ウンベラータの取り木
水やりを1ヶ月ほど忘れていましたが、タラ~
どうにか、大丈夫のようでしたので、
下の方をちょん切ってはさみ

ウンベラータの取り木
ミズゴケごと、鉢に入れて完成。
葉も出てきて、
いい具合になっていました。よつば
取り木したものは、鉢植えとして
即戦力として使えます。よつば

ウンベラータの取り木
もう1本も同じように鉢植えにしました。

これで、ウンベラータの成長を
また楽しめます。♪赤

ウンベラータの取り木
残ったものはどうしようか検討中。
今度は刺し木にでもしてみようかな?音符オレンジ

明日からまた、お店の紹介です。ラブレター

       (No2219)


同じカテゴリー(主に1種類の植物・小観察記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。