感謝のささやき(県産品詰め合わせなど)
今日は「感謝のささやき」です。
患者さんやスタッフから頂いた差し入れや手土産などを
こちらで(こっそり)紹介させてもらっています。
1269
9月は私の入院もあり留守気味でした。
退院して出勤したら、スタッフ一同から
お祝いを頂きました。有難いことです。
ジャムとショウガ茶とお酒の詰め合わせ。
(花より団子)
その他に、石垣塩使用の野菜のチップスも。
健康的なチップスは、その場で味わい、
ジャムは夜のデザートに使わせてもらいました。
スタッフに感謝です。ありがとうございました。
1270
当院でも受付に自動精算機を入れることになりました。
その業者のGさんから、福岡の手土産を頂きました。
ちょうど、私が入院中の手土産でしたので、
(画像だけ送ってもらったので)
味わうことはできませんでしたが、
また博多に行きたくなりました。
Gさん、ありがとうございます。
今後も引き続きよろしくお願いします。
1271
3年ほど前に退職したNさんが、息子さんの治療の
アポを取りに(私が入院中に)来てくれたようです。
高級な国産蜂蜜の詰め合わせ頂いたようです。
Nさん、ありがとうございました。また来てね~
1272
2、3年ぶりに来院されたZさんから、
手土産(お酒)があったようです。
さらに、ゴーフル(風月堂)も頂いたそうです。
Zさん、ゴーフルはなくなっていましたが、
お酒は私がしっかり頂きました。
旨かったです。ありがとうございました。
1273
大宜味村から通勤しているKさんから、
収穫したばかりのシークワーサーを頂きました。
Kさん、ありがとうございました。
私の分はシークワーサー水にして味わいました。
やんばるの自然の恵みに感謝です。
1274
当院でも扱っている
ロリテリ菌のバイオガイヤ。
先日、製品説明のオンラインセミナーがあり
参加しましたらサンプルが届きました。
おかげで、お腹の具合も整い調子が良いです。
ありがとうございました。
1275
Y先生の産休に伴い、ヘルプを打診していた
H先生が自院での診療が忙しいとのことで
手土産を持って、わざわざことわりに来ました。
電話一本で良かったのに恐縮・・・・
H先生、私の分はお昼のデザートに使わせて
もらいましたよ。ありがとうございました。
1276
母親の診療付き添いに来られたNさんから
「私に!」っと、クッキーの差し入れがありました。
ショウガとシナモンの効いた美味しいクッキー。
2週間かけて、全部私が味わいました。
Nさん、ありがとうございました。
1277
Zさんから、また差し入れを頂きました。
Zさん、ありがとうございました。
歯ごたえがたまらないKitKat を2、3個頂きました。
美味しかったです。
1278
娘さんの矯正治療付き添いで来院した
元スタッフのAさんからアーサいなりを頂きました。
ちょうど土曜日お昼前でしたので有難かったです。
スタッフより先に私がガチマイしました。
旨かった~~ ありがとうございました。
1279
スタッフのKさんのシークワーサーは収穫の時期を
終えたそうです。
今年もそこそこ豊作だったようで、
院内全員にもおすそ分けがありました。
1日1個で2週間ほどシークワーサー水をのんでいます。
(妻は果物を食べるときは、水にさらしてから切るのです。))
1280
半ドンの日の午後、帰り際に
Mさんが歯ブラシを買いにきました。
その際、Mさんから黒糖を頂きました。
会計ができなかったので、その時は歯ブラシだけ
持って帰ってもらったら、
後日、お菓子を持って会計に来てくれました。
Mさん、今度は手ぶらでいらしてくださいね。
黒糖毎日1個ずつ味わっています。
ありがとうございました。
1281
診療所の近くにオープンした
セルリアンネットの方が
お菓子を持ってあいさつに来てくれました。
今どき、引っ越しのあいさつなんてしないことが
普通なのに、良くできた会社ですよね。
(セルリアンネットは
沖縄生まれのITソリューションの会社)
四丁目のチーズ美味しかったです。
ありがとうございました。
皆様、ありがとうございました。
(No2757)
関連記事