感謝のささやき(県産完熟マンゴーなど)
今日は感謝のささやきです。
ここでは診療所で患者さんやスタッフ、業者さん
から頂いた差し入れや手土産、お中元などを
(こっそり)紹介しています。
1248
患者さんのTさんは現在は一線を退いている看護師。
全国の友人知人から毎年お中元やお歳暮が
送られてくるそうです。
送られてくる品々を、ありがたいことに
私たちもおすそ分けにあずかっています。
県産(宮古と宜野座)の完熟マンゴーを頂きました。
Tさん、いつもありがとうございます。
1249
駐車場に車を入れる際、少し建物にぶつけてしまった
Hさんが、お詫びにと差し入れをしてくださいました。
車の修理の方が大変だと思いますが、
Hさん、ありがとうございました。
建物の修理は金城組さんが無料でしてくれました。
それなのにケーキまで頂いて申し訳ないです。
美味しいケーキでしたよ、ありがとうございました。
1250
「仕事を引退した!」と、毎回機嫌の良いMさんから
ポテトチップスと大きなマーブルケーキの差し入れを
頂きました。
Mさん、ありがとうございました。
Mさんは私の友人の友人で「皆で飲みに行こう!」と、
話していたのに、コロナで1年以上も経ってしまった・・・
Mさん、来年になるかもしれませんが、行きましょうね。
1251
来月の私の休みや再来月のY先生の休みの際に
アルバイトができないかとお願いしたT歯科の
H先生が手土産持って見学に来てくれました。
近所のパン屋で買ってきたという大量の菓子パンや
調理パンの差し入れを持って。
美味しかった!!もう1個もらえばよかった。
H先生ありがとうございました。
バイトの方もよろしくご検討ください。
1252
石垣島に親戚がいるKさんからドラゴンフルーツの
差し入れがありました。ありがとう~~~
農業をしている親戚がいるって、うらやましいです。
見た目は赤でしたが、中は白のドラゴンフルーツ。
甘くてオイシカッタです。
1253
手のかかる技工物をお願いしているKデンタルから
今年もお中元が届きました。
毎年あいさつ文入りのカードも入っているお中元。
お世話になっているのに、まことに恐れ入ります。
飲むサラダ!これ1本!ありがとうございました。
1254
スタッフのYさんから、大量の麦茶を頂きました。
Yさん、ありがとうございました。
明治の香ばしい六条大麦、飲みやすかったです。
晩ごはんのお汁がわりに頂きました。
1255
診療所の材料や器具をお願いしている
長い付き合いのH歯科商会からタオルを頂きました。
営業のKさんは開業以来のお付き合い。
これからも引き続きよろしくお願いします。
1256
元スタッフのAさんは娘さんの矯正で毎月来院。
毎回お菓子の差し入れしてくれるAさん。悪いな~
今度は私にも声をかけてくださいね~!
お礼にガチャガチャなら2、3回しても良いですので。
1257
最近来院されなくなった患者さんのKさんが、
突然お中元を持って来られた。
Kさんはヒザが痛くてあまり動けないそうで
通院できていないとのこと。
Kさんは膝痛、私は腰痛でお互い慰めあいのユンタク。
年を取るって大変ですよね~。
1258
事務委託をお願いしているTさんから
お中元を頂きました。ありがとうございました。
歯科業界に精通しているTさんに現状を伺ってみたら、
「K先生が頑張っているから、こちらは大丈夫ですよ」って!
それを聞いて、私の来月の入院も骨休めできると
安心しました。Tさん、ありがとうございました。
皆様、ありがとうございました。
(No2737)
関連記事