感謝のささやき(シークワーサーなど)
今日は感謝のささやきです。
仕事場で頂いた品々をこちらで(こっそり)
感謝を込めて紹介させてもらっています。
1259
週3回ほど大宜味村から通勤しているKさんが、
収穫したばかりのシークワーサーを差し入れして
くれました。(Kさんは休みの日には農業をしている。)
Kさん、毎年ありがとうございます。
炭酸水にしぼって頂きました。スッキリ!
コーラや泡盛にも合いましたよ。
長距離通勤、くれぐれも気を付けてください。
1260
K先生の福岡時代の先輩で大親友のT先生から
今年もお中元が届きました。
T先生、お元気でしょうか?!
コロナが落ち着いたら、また遊びに来てください。
美味しいブドウ、私も頂きました。
どうもありがとうございました。
1261
宜野湾市の耳鼻科のK先生から
お中元のブドウが届きました。
K先生、毎年ありがとうございます。
すごくプチプチで食べごたえ十分なマスカットでした。
甘くてオイシカッタです。
1262
スタッフのKさんから、水ようかんの差し入れが
ありました。
「口に合いますかね?」っと、
申し訳なさそうなKさん。
口によく合いました。私は2個頂きました。
ありがとうございました。
1263
院内のエアコンのことを任せているHさんから、
お中元届きました。
今年は特に忙しいとのことで、連絡もままならないHさん。
ビールによく合うイカせんべい、
ありがとうございました。
1263
歯科用診療ユニットや口腔外バキュームを
設置してもらったT社さんからタオルが届きました。
いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いします。
1264
K先生の福岡時代の恩師H先生から
今年もお中元が届きました。
H先生、毎年旬の果物ありがとうございます。
私も分けてもらいましたが、つまみ食いしながら
水洗いしていたら、なぜかなくなってしまいました。
旨かったです!
1265
朝の出勤時、車を駐車場に停めて5分ほど歩くのですが、
途中のMさん宅の庭に実がついたグアバの木がある。
先日、ちょうど収穫をしている娘さんがいたので
「おはようございます。」っと、挨拶したら、
グアバを頂きました。
朝の挨拶って、大切ですね!
Mさん、ありがとうございました。
来年も豊作だといいですね~~
1266
大宜味村から通勤しているKさんから、
今度は島バナナ(?)を頂きました。
ありがとうございました。
知らない方はビックリすると思いますが、
島バナナはこんな状態が食べごろなんです!本当です。
その証しにむいてみたら、いい具合に熟していましたよ。
いつでに頂きましたが、相当甘くてオイシカッタです。
1267
患者さんのOさんから、かわいいチョコの
詰め合わせを頂きました。
Oさん、ありがとうございました。
味見で1個食べてみたら、もう止まらなくなり
5、6個食べてしまった。
1268
H歯科商会のMさんから、ロールケーキを頂きました。
Mさん、ありがとうございました。
Mさんは、開業を予定している若い先生方の見学案内を
担当していて、その打ち合わせの際に、
ケーキを持って来てくれたのです。
ジョーギのケーキ、とても美味しかったです。
うちで良ければどんどん見学に連れてきてください。
皆様、ありがとうございました。
2021年主に8月の「感謝のささやき」でした。
(No2745)
関連記事