初めてのビワの収穫とレイシの開花

歯いさい

2018年03月30日 09:30

 [初めてのビワの収穫]

姉は長崎旅行で買ってきたという
茂木ビワを食べた後の種から苗を作り
(本人が言うには9年程)
鉢植えで育てていた。


そして、1.5mほどになったので
半年前に日陰で狭いスペースだけど
姉と二人で地植えにしてみたら、
まだ2mに満たない高さなのに
二枝先だけから、つぼみが出だした。

それで私は、早速成長観察 


2017年11月24日

日当たりの悪い場所で育てたものだから
実が付くのは
まだまだ先の事だと思ったが、
とても嬉しかった。


12月15日

わずか二枝先だけの開花だったが、
ビワは初めてだったので、
期待はビワの実と同じように膨らんだ。


ビワの花は良い香りがする。


12月20日

花が枯れた頃、
木も小さいので最初の間引きをした。


2018年1月15日

実の形になった頃、
5個だけ残すようにもう一度間引いた。


3月15日

きれいに色づいたが、
茂木ビワにしては小さい・・・
きっと、姉は在来種のビワの苗を
茂木ビワの苗だと勘違いして
育てていたのだと思う。


3月17日

熟したと思われたので、食べてみた。
そんなに甘くもなく、果肉も薄い。
やっぱり、姉の勘違いだろう。
でも、せっかくここまで育てたのだから、
これからも大切に育てたいと思います。

 [そして、レイシの開花]


小さなビワの木の隣には、
大きく育ったレイシの木があります。


去年は実の付きが少なかったが
今年は期待できそうです。


雌花だと思います。


こっちは雄花かも。


3月27日

朝からたくさんのみつばちが
集まってきます。
みつばちさんたち、がんばって
たくさん受粉させて下さいね。
5月下旬か6月上旬の収穫が楽しみです。

以前のレイシの観察はこちら

(No2210)

関連記事