歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編)

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。花束

昨日は北風が吹いて寒かった。
沖縄にプロ野球のキャンプを見に来た本土からの人も
野球場で沖縄の寒さを知ったかもしれない。

昨夜沖縄入りした巨人は、
今日からセルラースタジアム那覇でキャンプインする。
風もなく良い天気なのだが、私にとっては寒いので、
見に行こうか思案中である。
    
 私の書き込みで恐縮ですがセルラースタジアム那覇辺りの様子です。ニコニコ
       
       晴れ             

今日も食堂の紹介です。

那覇市首里久場川の首里リウボウ隣りにあります。
いつも満席の「あやぐ食堂」の紹介です。

まずは、こちらから→あやぐ食堂

ホームページに載っていましたが、
「あやぐ」とは、宮古の方言で「美しい言葉」の
意味があるそうですよ。キラキラ 

あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

こちらが、あやぐ食堂です。
何年か前までは道向いにあったそうですが、
今はリウボウの左隣にあり
お店の前の拡張工事中の道には、
いつもお客さんの車が何台も斜めに停められていて、
その盛況振りがうかがえます・・・

その日も、お昼の時間帯を過ぎていましたが
高校生や家族連れであふれ、
しばらく待っての入店でした。

あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

テーブルがこれ以上はムリだと思うくらい
配置されていました。
相席は当たり前。
実際、私らのテーブルも相席になりました。


あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

カウンターでも、皆さん一生懸命に食べています。
お店の人も厨房から出たり入ったりと忙しそうです。

あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

私の注文したテビチ汁です。(たしか680円でした。)


あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)

一緒に食事をした友人が頼んだ
ナスのみそ煮定食です。(たぶん500円でした。)
とにかく、メニューが豊富です。
毎日1品ずつ頼んでも、3ヶ月以上かかるかもしれません。

次回、あやぐ食堂に行くときは、ランチを頼みます。
相席のお客さんが、美味しそうに食べていたからタラ~

沖縄では、ランチというメニューがあります。
しかも、朝でも夜でもランチです。びっくり!

では、今日はこの辺で失礼いたします。
 
 ダッシュ<日曜日だ~やっぱりDIYするぞ~

         (No664)


あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)
甘口というより薄口のデッカイかつカレーは520円

あやぐ食堂(那覇市・首里久場川)
刺身も付いている沖縄そば定食は570円です。ニコニコ




この記事へのコメント
『あやぐ食堂』
ボリューミーですね わたし好み♪♪
なのでぜひぜひ ごちそうして下さい
(__) ではDIYで無理はしないように!
Posted by みーな at 2012年02月19日 16:35
みーな様
あやぐ食堂の揚げ物は美味しそうでした。
次回チャレンジするときは
ご一緒しましょ~(^^//”
Posted by 歯いさい歯いさい at 2012年02月20日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。