歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む

DIY(もの作り・アレンジ編)

今日は「腹ごなしのDIY」です。

私のブログでは、半分は飲食店の紹介ですが、
食べてばかりではありません!
腰の手術を終えた後でも、
(どうにか)しっかり動いています。僕ボクサー
今日は食べ物の話ではありませんが、
食べ物などを保存する冷蔵庫にちなんだ
書き込みです。ニコニコ汗


        カフェ


カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
診療所の狭い自室にある本棚(82×186×32)を
少し手直しして念願の冷蔵庫を置けるように
しました。僕ボクサー

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
この本棚は元々重くて丈夫なカルテ棚だったのですが、

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
今は雑多なモノを並べておく棚として使っていました。

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
その棚の棚板を4段コの字に電動ノコとノコギリを使い

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
切り抜き、コレ!

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
次に、片方にホームセンターで買ってきた
ホワイトボードを張り付け、一部を棚として利用し、
くり抜いた部分に小型の冷蔵庫をはめ込むように
したのです。🔨

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
くり抜いた棚板の断面には白いペンキを塗り、
目立たなくしています。見ザル

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
置き場所も出っ張り感をなくすように、
壁の凹みの場所に置きなおして終了。OK

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
一番上の棚板を切るときは
予定通り切れなかったのですが、
まぁ~使う上では問題がないので。ニコニコ汗

カルテ棚をくり抜いて冷蔵庫をはめ込む
冷蔵庫の中身は色々です。ラブ 音符オレンジ



  腹ごなしのDIYでした。ラブレター



        (No2782)





同じカテゴリー(DIY(もの作り・アレンジ編))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。