22Oct2018 丸安食堂(那覇市樋川・農連プラザ1F) 飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編)飲食店(その他の食堂系・那覇市編)飲食店(飲食店など・のうれんプラザと太平通り界隈) [まじめな定食屋・丸高食堂♪] 那覇市樋川の旧農連市場は 私が幼い頃、 母の買い物にくっついて よく行った場所でした。 当時の木造1階で柱が多く、 雨の日には水たまりができる 暗い市場に入ると、 甘スッパイような匂いと 野菜の青い香りなどが混じり合った 独特の雰囲気が漂っていました。 それが今では冷房完備で、 しかも3階には駐車場もある。 規模は小さいけど明るい市場と 気軽な飲食店街に変わりました。 そんなのうれんプラザの 正面から入って左奥に 今日紹介します丸高食堂が あります。 道路側から見たらこんな感じです。 やんばる島豚あぐーを使う まじめな定食屋が丸高食堂です。 (のれんにも書かれています。) 店内の様子。 お昼どきに訪れたら お客さんがどんどん入ってきました。 料理を決めたら券売機で券を買い、 お茶屋やお水はセルフになります。 やんばる島豚のギョーザ定食800円 食べ友のT君がおいしそうに食べていた 色白のギョウザ。 1個食べてみたかったが、言い出せなかった 同じころ、 食べ友のNさんは1日10食限定の 山原豚のスタミナロース定食1000円を 笑顔で頬張っていた。 これは、香りだけ頂きました。 私は山原豚のいなむどぅち定食800円 どんぶりいっぱいに入った おいしいいなむどぅち 一人では食べきれなかったので 二人にも分けたけど、お返しは来なかった。 山原豚の部位別名称です。 あなたはどこがお好きですか? 沖縄では豚の鳴き声と毛以外は 全部食べています。 (No2313) タグ :まじめな定食屋やんばる島豚やんばる島豚あぐーのうれんプラザ山原豚のスタミナローススタミナロース定食おいしいいなむどぅち沖縄では豚の鳴き声と小さいけど明るい市場山原豚のいなむどぅち定食 同じカテゴリー(飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編))の記事 みね食堂 (那覇市首里末吉町)(2025-03-18 09:30) かふぅ食堂 (那覇市首里石嶺町)(2024-11-27 09:30) かふぅ食堂 (那覇市首里石嶺町)(2023-10-15 09:30) 食堂 あつあつ亭 (那覇市首里石嶺町)(2023-10-01 09:30) 絶景食堂! 我部祖河食堂首里店(2023-04-01 09:30) かふぅ食堂(首里石嶺町2丁目)(2022-09-01 09:30) コメント(0) 飲食店(食堂の名がついているお店・那覇編)飲食店(その他の食堂系・那覇市編)飲食店(飲食店など・のうれんプラザと太平通り界隈) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧