歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)

妻が作る朝ごはん

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
今日は妻が作る朝ごはんの
汁物や煮付などの紹介です。
      
毎朝毎朝(休日は私もお手伝い)
ちゃんと朝ご飯を作ってくれる妻。

私が頻繁に会食に出かけられるのも
妻の野菜中心料理のおかげだと
いつも感謝しています。パンダ

       カフェ

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
軟骨ソーキとヘチマの煮物。
ソーキもヘチマも沖縄の風物詩。沖縄本島

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
最近の妻のダシは粉末パックの
あごだしを多く使うようになり
エノキなどと一緒に煮込むと
より深い味になります。

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
あごだしのお汁にするときは
大ネギを入れると
朝にはピッタリのさっぱり仕上げ。♪赤

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
牛肉とセロリの茎を乗せた
つけうどん。
一日のすべり出しには
最高のチュルチュルです。ダッシュ

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
味の染み込んだ
ダイコンにこうや豆腐なら
私は朝昼晩でもOK。OK

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
頂き物のトウガの煮物は
熱くても冷たくても美味しい。ラブ

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
ほうれん草のお汁は
カツオだしがオイシイですよね~ハート

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
休日など、私が手伝いときは、
熱々のうどんに前日の残り物を
ぶっこんで、冷ましながらフーフーぶーん

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
キャベツに椎茸のお汁。OK

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
エノキとヘチマの汁物。上

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
大根汁物には昆布。上

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
ヘチマのみそ汁は、
かけご飯にしてもグーです。グー

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
ニラとじ汁にもエノキが参加。エイサー

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
そこへ、ヘチマが加わることもあります。音符オレンジ

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
春はタケコノ汁。沖縄そば(箸)

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
白シメジのときは
少し味を濃く作ってくれる。♪黒

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
缶づめ物だけど、
ナメコ汁は温まります。炎

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
すり身を入れた汁物もカツオだし。さかな

妻が作る朝ごはん(汁物・煮物など)
朝の汁物は二日酔い回復に最高。
毎朝いただいて、
リフレッシュしています。ガッツポーズ

母ちゃん、いつもありがとうラブレター

      (No2275)



同じカテゴリー(妻が作る朝ごはん)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。