妻が作る朝ごはん(かまぼことチキン)
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。

今日はいつもちょっぴりドキドキしながら
紹介している「妻の作る朝ごはん」です。


妻は(料理のことを)ネットに
載せていることを知っているようで、
わずらわしいと思っているはずです。
最近では、私が写真を撮る前に
食べ始めていることが多いので、
私も気をつかい、
「今日は色がきれいだね」とか、
「これ、おいしそうだね」って、
(小さ~く)つぶやきながら撮っています。
かまぼこは便利な食材で、
小松菜やからし菜とも合いますよね。
ちくわもかまぼこも同じ原料なので、
日替わりで出る場合もあれば
ゴーヤーを混ぜる場合は
切り方を変えて登場することも
あります。
こんなときは、
「今日はいい焼き具合だね」とか
何とか言っちゃうと、
何日も同じ料理が出てくることが
あるので注意が必要です。

妻の料理スタイルは、
ちゃんぷるー風にしないことです。
弁当箱に詰めるときは、
おかずカップを利用していますが、
汁っぽくすると、おかずカップを使っても
お昼に仕事場で開けたときには、
汁が混じってしまうことがあるので、
おもしろくないようです。
(私の運搬にも問題があるのです・・・)
前の晩のソーセージの残りに
かまぼことパパイヤを合わせて
炒めたものです。
パパイヤの角切りって、
ちょっと珍しくないですか?!


続いて、チキン系の料理です。

トマトソースにはチキンや玉ねぎなど。
バジルを乗せると香りも美味しくなります。
ローソンのサラダチキンスモークは、
210円で手ごろな食材。
ダイエット食品でもあるのです。

ソーキ汁ならぬ、我が家のチキン汁!
これ ↑ 、実にウマイのです!
ついでに、私の料理もご紹介します。

私が作った「ターメリック手羽先」
(妻はひと口も食べてくれませんでした。

こちらも私の料理で、
買ってきた唐揚げチキンに
庭のペパーミントを乗せた
究極シンプル手抜き料理の
「ペパーミント唐揚げチキン」
(これは、1本だけ食べてくれました。

以上のように、私も妻に負けずに
(食べる食べないにかかわらず)
料理を楽しく作って(並べて)います。
でも、私の妻様!
いつも、ありがとうございます。

(No1925)