リュウゼツラン(アガベ)の植え替え
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
久々の庭仕事の書き込みです。
この頃、休日などのオフ日に講習会などの出ごとが多く
庭に立つ時間が少なくなっています。
まだ11月なのに正月休みが恋しくてならない
今日この頃です。
(10月上旬の作業風景です。)
近所のOさんからリュウゼツラン(竜舌蘭=万年蘭)を
頂いて1年ほどが経ちました。
頂いたときに一度鉢替えして育てていましたら
1年で鉢からあふれるくらい成長してしまったのです・・・
地植えにするなら場所をよく考えないと
恐ろしいことになりそうなリュウゼツランです。

リュウゼツランの葉はテキーラの原料になるそうで
また、花は数十年に一度しか咲かないというので
もしかしたら、私は花が咲くのを見ることができないかも・・・

まず、鉢を移動する前に葉先のトゲを切ります。
トゲはものすごく硬くて尖がっているので危険です。

こちらが、1年であふれんばかりに成長したリュウゼツランです。

鉢が見えないほど成長しています。
子どももたくさんできていました。

鉢から抜き出す前に下の葉を切り落とし、
作業用のコンテナに移しました。

新しい株をそっと離して

つまった根を切り

土もついでに交換です。

後は鉢にもどすだけです。

だいぶスッキリしました。

新株たちは今も元気に成長しています。
でも、このままでは置き場に困ります。
どなたかほしい方がいらしたら差し上げますが
ほしい方はいませんか?
(No1209)
ご訪問ありがとうございます。

久々の庭仕事の書き込みです。
この頃、休日などのオフ日に講習会などの出ごとが多く
庭に立つ時間が少なくなっています。

まだ11月なのに正月休みが恋しくてならない
今日この頃です。


近所のOさんからリュウゼツラン(竜舌蘭=万年蘭)を
頂いて1年ほどが経ちました。
頂いたときに一度鉢替えして育てていましたら
1年で鉢からあふれるくらい成長してしまったのです・・・
地植えにするなら場所をよく考えないと
恐ろしいことになりそうなリュウゼツランです。


リュウゼツランの葉はテキーラの原料になるそうで

また、花は数十年に一度しか咲かないというので
もしかしたら、私は花が咲くのを見ることができないかも・・・

まず、鉢を移動する前に葉先のトゲを切ります。

トゲはものすごく硬くて尖がっているので危険です。

こちらが、1年であふれんばかりに成長したリュウゼツランです。
鉢が見えないほど成長しています。
子どももたくさんできていました。
鉢から抜き出す前に下の葉を切り落とし、
作業用のコンテナに移しました。
新しい株をそっと離して
つまった根を切り

土もついでに交換です。

後は鉢にもどすだけです。

だいぶスッキリしました。

新株たちは今も元気に成長しています。
でも、このままでは置き場に困ります。
どなたかほしい方がいらしたら差し上げますが
ほしい方はいませんか?
(No1209)
この記事へのコメント
初めまして。
班入りのアガベ綺麗ですね^^
迫力もあるし!
内にも4種類のアガベがいますよ!
トゲ 凶器ですよね^^
子株ちゃん、内の庭に仲間入りして欲しいの
ですが、可能でしょうか?
厚かましく、すいません。。。
班入りのアガベ綺麗ですね^^
迫力もあるし!
内にも4種類のアガベがいますよ!
トゲ 凶器ですよね^^
子株ちゃん、内の庭に仲間入りして欲しいの
ですが、可能でしょうか?
厚かましく、すいません。。。
Posted by かおろん
at 2013年11月28日 21:43

かおろんさん、コメントありがとうございます。
アガベ、仲間入りよろしくお願いします。
あと2個残っています。
さて、どんなふうにして
お渡ししましょうか?(^^;
浦添市、那覇市にお住まいなら
届けますよ。
それとも、
どこか場所をして指定してくださったら
置いておきますけど。
アガベ、仲間入りよろしくお願いします。
あと2個残っています。
さて、どんなふうにして
お渡ししましょうか?(^^;
浦添市、那覇市にお住まいなら
届けますよ。
それとも、
どこか場所をして指定してくださったら
置いておきますけど。
Posted by 歯いさい
at 2013年11月29日 07:42

かおろんさんへ
明日の朝から
仕事場の前に2個置いておきます。
どうぞ気兼ねくお持ち帰りください。
声かけはいりませんので
どうかお気遣いなく。
しかし、職場名バレていたとは(・・;
バイクなら、気をつけてお帰りください。
明日の朝から
仕事場の前に2個置いておきます。
どうぞ気兼ねくお持ち帰りください。
声かけはいりませんので
どうかお気遣いなく。
しかし、職場名バレていたとは(・・;
バイクなら、気をつけてお帰りください。
Posted by 歯いさい
at 2013年11月30日 00:59

歯いさいさん、
アガベ、持ち帰らせて頂きました^^;
お礼もできず、心残りですが・・・
感謝いたしております。
ありがとうございました。
大切に育てて、春頃にでも地植えしてみます!
アガベ、持ち帰らせて頂きました^^;
お礼もできず、心残りですが・・・
感謝いたしております。
ありがとうございました。
大切に育てて、春頃にでも地植えしてみます!
Posted by かおろん
at 2013年12月01日 20:30

かおろんさんへ、
もらってくれてありがとうございました。
助かりました。
実は、あのアガベ
あの後地植えにしました。
巨大化しないか心配ですけど・・・
もらってくれてありがとうございました。
助かりました。
実は、あのアガベ
あの後地植えにしました。
巨大化しないか心配ですけど・・・
Posted by 歯いさい
at 2013年12月01日 23:00

凄く元気が、いいリュウゼツランですね。まだ、ありますでしょうか?
Posted by ヒロ at 2013年12月09日 16:22
ヒロさんへ
コメントありがとうございます。
すみません、もう全部なくなりました。
もしよければ、一年間待ってください・・・
コメントありがとうございます。
すみません、もう全部なくなりました。
もしよければ、一年間待ってください・・・
Posted by 歯いさい
at 2013年12月09日 21:23

こんにちわm(__)m
最近アガベにどハマりしているSLOWといいます♪ アガベ関係の記事をネットサーフィンしていたら歯いさいさんのブログにたち良させていただきましたm(__)m
もうすでに3年もの前の記事にコメント厚かましくて大変申し訳ないのですが、もしお手元にお譲りいただけるアガベちゃんがいたらな、と思い失礼を重々承知でコメントさせていただきました。
宜しくお願い致しますm(__)m
最近アガベにどハマりしているSLOWといいます♪ アガベ関係の記事をネットサーフィンしていたら歯いさいさんのブログにたち良させていただきましたm(__)m
もうすでに3年もの前の記事にコメント厚かましくて大変申し訳ないのですが、もしお手元にお譲りいただけるアガベちゃんがいたらな、と思い失礼を重々承知でコメントさせていただきました。
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by SLOW at 2016年04月15日 13:58
SLOWさんへ、コメントありがとうございます。
アガペのちっこいの、
たしか1,2個あったと思います。
さしあげてもいいのですが、
こちらは沖縄ですよ・・・、どうしましょうか?
アガペのちっこいの、
たしか1,2個あったと思います。
さしあげてもいいのですが、
こちらは沖縄ですよ・・・、どうしましょうか?
Posted by 歯いさい
at 2016年04月15日 17:07

歯いさいさん夜分に返信すいませんm(__)m
もしご迷惑でなければ是非とも育てたいと思っています♪
そして相談なのですが、、わたくし山形なのですが郵送で送って頂けないかなとf^_^;もちろん着払いでかまいせんのでお願いできないでしょうか!m(__)m
もしご迷惑でなければ是非とも育てたいと思っています♪
そして相談なのですが、、わたくし山形なのですが郵送で送って頂けないかなとf^_^;もちろん着払いでかまいせんのでお願いできないでしょうか!m(__)m
Posted by SLOW at 2016年04月16日 00:05
おはようございます、SLOWさん。
や、山形ですか・・・
県外に送ったことがないので、2,3日待ってください。
いろいろ確認してみます。
ところで、山形のどのあたりですか?
や、山形ですか・・・
県外に送ったことがないので、2,3日待ってください。
いろいろ確認してみます。
ところで、山形のどのあたりですか?
Posted by 歯いさい
at 2016年04月16日 09:32

歯いさいさん!
返信ありがとうございますm(__)m
や、ま、が、たf^_^;なんです
そうですよねぇ遠すぎましたよねf^_^;
勝手にご縁と思って勝手に連絡してすいませんですm(__)m 全然待たせていただきます。
お忙しい中でしたら申し訳ありません!
宜しくお願い致しますm(__)m
返信ありがとうございますm(__)m
や、ま、が、たf^_^;なんです
そうですよねぇ遠すぎましたよねf^_^;
勝手にご縁と思って勝手に連絡してすいませんですm(__)m 全然待たせていただきます。
お忙しい中でしたら申し訳ありません!
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by SLOW at 2016年04月16日 14:36
すいません!場所を伝えるのを忘れていましたf^_^;山形県の寒河江市(さがえし)というところです!宜しくお願いしますm(__)m
Posted by SLOW at 2016年04月16日 15:26
SLOWさんへ、
とりあえず、住所を教えてください。
分かり次第、早く削除しますので。
とりあえず、住所を教えてください。
分かり次第、早く削除しますので。
Posted by 歯いさい
at 2016年04月18日 13:23

SLOWさんへ。
住所をメモしました。
SLOWさんのお店も見学させてもらいました。
(^^v
アガペは鉢の直径10cmほど、
アガペの高さは20cmほどの大きさです。
1年ほど触っていないのですが、
そのままの状態で送りたいと思います。
それでよろしいでしょうか?
よろしければ、
早ければ木曜午後郵便局へ行ってみますが、
料金受取人払いは初めてなので
もしかしたら、説明を聞いて来るだけに
なるかもしれません。
その時は、またここで連絡します。
奇遇ですが、妻も山形(市)出身です・・・
住所をメモしました。
SLOWさんのお店も見学させてもらいました。
(^^v
アガペは鉢の直径10cmほど、
アガペの高さは20cmほどの大きさです。
1年ほど触っていないのですが、
そのままの状態で送りたいと思います。
それでよろしいでしょうか?
よろしければ、
早ければ木曜午後郵便局へ行ってみますが、
料金受取人払いは初めてなので
もしかしたら、説明を聞いて来るだけに
なるかもしれません。
その時は、またここで連絡します。
奇遇ですが、妻も山形(市)出身です・・・
Posted by 歯いさい
at 2016年04月18日 18:23

歯いさい、さん
えーーー!?奥様山形なんですか!?
ビックリですf^_^;そんな事もあるんですね!!
大きさは全然ありがたすぎる大きさです。
ほんとにお手数かけてすいません!
もし送れそうでしたら事前に準備したいので送料だけ教えていただきたいのですがその時は宜しくお願いしますm(__)m
是非とも山形にお越しの際はお寄りください!奥様にも宜しくお伝えください!
えーーー!?奥様山形なんですか!?
ビックリですf^_^;そんな事もあるんですね!!
大きさは全然ありがたすぎる大きさです。
ほんとにお手数かけてすいません!
もし送れそうでしたら事前に準備したいので送料だけ教えていただきたいのですがその時は宜しくお願いしますm(__)m
是非とも山形にお越しの際はお寄りください!奥様にも宜しくお伝えください!
Posted by SLOW at 2016年04月19日 06:31
SLOWさんへ。
郵便局に行って聞いてきました。
2日ほどかかるそうで、
着払いは1490円になるそうです。
もしそれでよければ、来週送ります。
その際、配達希望時間帯も決められると
思いますので、曜日や時間帯も
教えてください。
P,S,
妻は山形市へ法事のときだけ
帰ったりしています。
郵便局に行って聞いてきました。
2日ほどかかるそうで、
着払いは1490円になるそうです。
もしそれでよければ、来週送ります。
その際、配達希望時間帯も決められると
思いますので、曜日や時間帯も
教えてください。
P,S,
妻は山形市へ法事のときだけ
帰ったりしています。
Posted by 歯いさい
at 2016年04月21日 09:34

ありがとうございます!
それでは用意しておきますのでお手数ですが発送の方お願いたしますm(__)m
時間帯ですが午前中を希望したいと思います。
なかなかそうですよね、奥様来る機会ないですよねぇ。いつかこちらも沖縄にいってみたいです(夢)1000キロこえる旅になるのでアガベちゃんには頑張ってほしいですね(^_^)
ちなみに2年ほど前に地植えされた親株は今どうなっているのか知りたくて気になっていましたm(__)m
それでは用意しておきますのでお手数ですが発送の方お願いたしますm(__)m
時間帯ですが午前中を希望したいと思います。
なかなかそうですよね、奥様来る機会ないですよねぇ。いつかこちらも沖縄にいってみたいです(夢)1000キロこえる旅になるのでアガベちゃんには頑張ってほしいですね(^_^)
ちなみに2年ほど前に地植えされた親株は今どうなっているのか知りたくて気になっていましたm(__)m
Posted by SLOW at 2016年04月21日 17:15
SLOWさんへ。
アガペちゃは、旅立ちました。
お問い合わせ番号は
4059-4010-3446です。
料金は1490円になると思います。
着払いですのでよろしくお願いします。
箱を開けるときは、慎重に出してください。
無事に到着し、元気に育つことを
祈っています。
(水腐れしないか心配です・・・)
アガペちゃんの親の様子は
30日の「今月の花たち」に載せますので
ご覧ください。(^^/
アガペちゃは、旅立ちました。
お問い合わせ番号は
4059-4010-3446です。
料金は1490円になると思います。
着払いですのでよろしくお願いします。
箱を開けるときは、慎重に出してください。
無事に到着し、元気に育つことを
祈っています。
(水腐れしないか心配です・・・)
アガペちゃんの親の様子は
30日の「今月の花たち」に載せますので
ご覧ください。(^^/
Posted by 歯いさい
at 2016年04月25日 09:41

歯いさいさん
こんにちは、先程無事に山形に到着しました!
そしたら開けて見てビックリ!梱包がお花屋さんレベルのしっかりしたもので素晴らしくて植物に対する気持ちを感じました。ありがとうございます!
実物も考えていた以上に立派なサイズで色ツヤも綺麗な子でほんとにビックリしました!!
だいぶ環境も違うでしょうから歯いさいさんのようにうまく育てられるか心配ですが、精一杯可愛がります。 30日のブログも大変楽しみです!! 遠く山形から、心を込めてありがとうございました!!
こんにちは、先程無事に山形に到着しました!
そしたら開けて見てビックリ!梱包がお花屋さんレベルのしっかりしたもので素晴らしくて植物に対する気持ちを感じました。ありがとうございます!
実物も考えていた以上に立派なサイズで色ツヤも綺麗な子でほんとにビックリしました!!
だいぶ環境も違うでしょうから歯いさいさんのようにうまく育てられるか心配ですが、精一杯可愛がります。 30日のブログも大変楽しみです!! 遠く山形から、心を込めてありがとうございました!!
Posted by SLOW at 2016年04月26日 17:08