沖縄そば専門店 琉球麺屋 かりゆしそば
[泉崎交差点の沖縄そば専門店 かりゆし]
飲食店が軒を連ねる泉崎ロータリー(泉崎交差点)を
散歩のときに見つけた「沖縄そば」の看板。

近寄って確認してみると、
「沖縄そば専門店」と書かれていたので
「よっしゃ!


店内はカウンター席が6席ほどと
4人掛けほどの座敷があるだけのとてもシンプル。

メニューは5種類のそばと山羊汁やつけ合わせ。
こちらもシンプルで分かりやすい。

もし、どのそばにしようかと迷ったら、
説明文もあるので参考にできますし、
私みたいに5回来店すれば、すべて堪能できます。


そばが決まったら券売機で券を購入。
まずは、*三枚肉そば小*600円。

三枚肉の味付けもよく、
麺は照喜名製麺というので、慣れ親しんだコシが
豚骨かつお出し汁との絡み具合はいいですよ。
大衆的で安心感のあるおいしさです。

こちらは、*肉野菜そば小*700円。

たしかに、小でもボリュームを感じたので
ガッツリ食べたい方や野菜を補充したい方には
*肉野菜そば*がオススメです。
野菜が歯に挟まったらつまようじをどうぞ。

続いて、*ポーク卵そば小*600円。

「そば&ボーク」の発想は沖縄ならではですよね。
(まさか、蕎麦にポークはないかと思います。

まだ間にあうのがちょっと不思議な季節限定の
*生アーサ(海藻)そば並*700円。

おろししょうがをちょこっと加えると、
一味違うアーサそばになります。

最後は柔らかさは照喜名製麺所公認だという、
*軟骨ソーキそば並*700円。

ビールを飲みながらお店の方と話をしてみたら、
日本語のうまいベトナムの方でした。
その来日4年目のベトナムの方から、
やさしいベトナムの言葉を教わりましたが、
GA(ガス)以外は忘れてしまった・・・
沖縄そば専門店 琉球麺屋かりゆしそばは、
道路の斜め向かいにある居酒屋ヤンバルクイナと
系列店だそうです。

それを知っていたら、ヤンバルクイナで
飲んだあとに、かりゆしの沖縄そばで
仕上げをしたのに・・・

またの機会に居酒屋ヤンバルクイナで
一杯飲んでみたいと思います。

住所:那覇市久米1-1-1
営業時間(現在変更があるかもしれません。)
[月〜水]18:00〜25:00
[金〜日]18:00〜25:00
日曜営業
定休日:木曜日
食べログの紹介はこちら
2020年6月現在。

(No2593)