歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)

飲食店(カフェ・レストラン・パスタ系)

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
[平和通りでベトナム料理と食材]

今日は平和通りのベトナム料理店
ベト那覇ショップの紹介です。おうち

国際通りから入った平和通りは、
なぜか花笠食堂を過ぎると
人通りが少なくなる。
でも、
その辺りにはまだ昔の名残りがあり
懐かしくて私は気に入っています。OK

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
そんな平和通りの花笠食堂と
チョイ先の桜坂入口の間に
ベト那覇ショップ・ベトナム料理店は
ありました。おうち

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
料理のメニューは通りに置かれた
看板にぶら下がっているので、
入店する前に選ぶことができます。本

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
そんで、お店は2階にあるので、
階段をスタスタ上がってみるとダッシュ

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
小さなスーパー兼、食堂になっていました。キョロキョロ

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
ベトナム版の「味の素」や「クノールスープ」、
フォーやソース、ドレッシングなどなど
品揃えはいろいろでした。コレ!

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
味の素の袋入りも「味の素」以外は
ベトナム表記だけど、なつかしいげな図案。キョロキョロ

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
日曜日に訪れたときには、お客さんの
大半はベトナムの方だったのだろうか(?)
店主と聞いたことがない言葉で
やり取りしていました。タラ~

っと、いうことで、
私も何度か通ってみました。僕ボクサー

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
ベトナム南部庶民料理コムタム。
(焼肉、目卵焼きとライス)650円。上

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
グリルした豚肉にピーナッツがトッピング。

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
ご飯と目玉焼きを混ぜ込んで
一緒に食べるとオイシカッタ。
ベトナムでは朝食系のメニューらしい。

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
甘スッパイ魚ソースと食べるらしいが
野菜よりもご飯にぶっかけて食べる方が
(私的には)イイ感じでした。♪赤

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
豚肉フォー(米粉麺)650円。上

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
チュルチュルののどごしの良いフォー。
八角の香りはエキゾチックで
沖縄よりもっと南の風の香り。

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
モツも入っていました。ラブ

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
牛肉煮込みとバインミー付き800円。上

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
見た目よりもあっさりスパイシー牛肉煮込みを
パンに乗せてパクリ。OK

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
牛肉フォー800円。上

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
フォーは牛肉、豚肉、鶏肉の三種類でフォー。ニコニコ汗

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
柔らかい味だったので、
ハムに何かしらの香辛料を乗せたら
口から火を噴いた。炎

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
どの料理にも合う(みたいな)
シラチャー・ソース(チリソース)も
ぜひお試しください。見ザル

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
やや軽食系のレストラン・ベト那覇ショップでは
この他にも、いろんなバインミー(ベトナムの
サンドイッチ)や春巻き料理や、
ベトナムコーヒーなどいろいろありました。

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
国際通りを眺めながらベトナムのお茶を飲み、
歩く外国人観光客と目を合わせることも。
これが本当の国際通りだな~って思っていたら、

ベト那覇ショップ/ベトナム料理店(平和通り)
9月の終わりごろには、
平和通りに面した窓は
陳列棚を背にしていました。びっくり!

場所:国際通りから入ると平和通りやや奥の左
住所:那覇市牧志3丁目2−43 仲間ビル2階
電話番号:080-4277-1430
定休日:水曜日



20019年9月現在。ラブレター

    (No2487)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。