歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)

飲食店(割烹・しゃぶしゃぶ・日本料理系・琉球料理)

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
[地産地消のしゃぶしゃぶ紺kou]

今年の私の忘年会は
しゃぶしゃぶ紺kouから始まりました。エイサー

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
国道58号の旭橋交差点から
ネストホテルやロワジールホテルがある
通りへ入り、歩いて2、3分の左側に
鉄板焼き&ステーキの碧(へき)と並んだ
しゃぶしゃぶ紺kouがあります。
(道向かいはローソン那覇東町店)

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
以前は国際通りにあったでしたが、
東町に立派な新社屋を構える
飛躍的な発展を遂げています。キラキラ 

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
今日は「碧」の弟分で隣り合わせの
「紺kou」の、しゃぶしゃぶの紹介です。キラキラ 

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
その夜のコース料理は、
私が幹事でなかったので
はっきり分かりませんが、
おそらくこちらのコースだったと
思います。

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
まずは、オリオンビールで乾杯。♪赤

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
本日の小鉢と鶏刺身です。
コレ!
鶏は久米島赤鶏という貴重種です。

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
鶏肉の刺身なんて、
新鮮さに自信のある紺です。OK

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
特製のポン酢タレで頂きました。ラブ
トロっとした口あたりです。

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
そして、本番の島豚アグーの
部位別3種一人前が登場。びっくり!

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
しゃぶしゃぶ鍋に県産野菜を
たっぷり入れて、アップ

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
鍋が煮立ったらアグー豚肉を投入。
自分でしゃぶしゃぶする喜び。ニコニコチョキ

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
しゃぶしゃぶ具合はお好みです。
私はごまダレで味わいました。
味も気分も最高でした!ハート

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
鍋野菜や豆腐に薬味を加えると
ピリッと、しまりのある味が
口中に広がります。OK

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
県産葉野菜は追加もありましたよ。OK

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
琉球王朝で喉をうるおしながら
地産地消のしゃぶしゃぶ鍋を堪能。音符オレンジ
王朝時代なら庶民が味わえなかっただろう
県産の赤鶏やいろんな県産野菜。
現在に感謝。紺に乾杯。びっくり

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
鍋の〆は雑炊orそばを選べます。チョキ

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
全員が異議なく沖縄そばを選択。エイサー

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
デザートも県産の果物。上

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
こうして、皆で楽しめた今年第1回目の
忘年会はしゃぶしゃぶ紺
美味しく味わえました。三線

しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)
しゃぶしゃぶ紺kou・東町本店(那覇市東町)

しゃぶしゃぶ紺・東町本店

しゃぶしゃぶ紺kou
住所:那覇市東町19−25
電話番号:098-917-3200
営業時間
11:00~23:00(L.O22:00)
【ランチタイム11:00~14:00】
休日:年中無休



2018年11月現在ラブレター

      (No2341)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。