感謝のささやき(ミニバームロールなど)

歯いさい

2023年12月07日 09:30

今日は仕事場で患者さんやスタッフから
頂いた、お土産や差し入れを紹介している
「感謝のささやき」です。


       1556

患者さんのTさんから、焼き菓子を
色々頂きました。
またまたまたありがとうございました。

歯科恐怖症のような様子のTさんです。
3回目のときには、だいぶ落ち着いたようにも
感じました。もっとリラックスしてください。


ミニバームロールはスモーキーな風味で
オイシカッタです。



        1557

休日は大宜味村で畑仕事を楽しんでいる
スタッフのKさんから、収穫したての
たるがよー(ミカン)」を頂きました。


見た目は青い温州ミカン風だけど、
中はシークワーサーに甘みと水分を補充した
ような、食べやすい「たるがよー」


Kさん、ありがとうございました。
また来年も、お願いします。



       1558

年末にもなると、カレンダーが届きます。

ガスの会社から「奥様カレンダー」が
届きました。

本土のカレンダーと違って、沖縄の行事や
旧暦も記載されている「うちなーカレンダー
ありがとうございました。



       1559


勉強会で広島まで行って来たK先生から
お土産を頂きました。

K先生、忙しいのにホントお疲れ様です。

丁度、もみじの季節で良かったですね。
ありがとうございました。旨い!



       1560

金属回収の業者さんも全国を駆け巡っています。

歯科は脱金属の流れで、年々回収量が減って
いるようです。

期待に応えることは少ないですが、
頑張って下さい。
カレンダー、ありがとうございました。



       1561

沖縄県内には歯科器材を扱う業者が
大小含め数社あります。

最近は、本土の大手老舗も回ってくるように
なりました。

ササキKKさん、素敵な絵画をありがとう
ございました。



       1562

患者さんの I さんから、サーターアンダギーを
頂きました。ありがとうございました。

残念なことに、私の休みの日でしたので、
味見もしていませんが、
美味しかったようです。



       1563

近所の脳神経外科のS先生から
お歳暮が届きました。

S先生、いつものゴディバ(クッキー)、
ありがとうございました。

そろそろ私も、脳ドック行かなければ...



       1564

半年に一度、エアコンや床ワックスを
依頼している、きんだい通商さんから、
タルトとミカンを頂きました。

ミカンは食べられてなくなっていましたが、
イチゴタルトが一個回ってきました。

久々のタルトケーキ!おいしかったです。
ありがとうございました。



       1565

当医院の矯正担当T先生が、家族を連れて
引っ越しのあいさつに来てくれました。

来春、浦添パイプライン通りで開院する
腕がいいT先生 成功間違いなし!

美味しい茅乃舎のダシ。
ダシに使いたいと思います。



皆様、ありがとうございました。


       (No3067)

関連記事