感謝のささやき(ベリーパウンドケーキなど)

歯いさい

2023年11月23日 09:30

今日は「感謝のささやき」です。

患者さんやスタッフから頂いた差し入れや
お土産などをこちらで(こっそり)少しだけ
お話しを添えて紹介させてもらっています。


        1545

患者さんのTさんから、またまた
焼き菓子の詰め合わせを頂きました。

Tさん、ありがとうございました。
抜歯をしただけなのに、大変恐縮です。
(とても怖かったのでしょうね。 )


ベリーパウンドケーキを頂きました。
とても美味しかったです。



        1546

年休をとって旅行に行って来た
スタッフのKさんからお土産を頂きました。

今回もずいぶんアチコチ回ってきたようですね。
楽しかったでしょうね~

日光のお菓子、ありがとうございました。



        1547

最近、私は仕事を休む事が多くなりました。
そんな日に、どちら様から頂いたものか
不明な頂き物がたまにあります。

受付も3名でローテーションするので、
伝え忘れもあるのかもしれません…

この焼き菓子がそれでした。
申し訳ございません。
美味しかったです。
ありがとうございました。



        1548

駐車場から歩いてくる際に、
よく見かける患者さんのNさんから
「ネコの手モップ」を頂きました。

どこぞのお店でもらって来た品だそうですが、
有り難く頂きました。ありがとうございました。

掃除のときに使わせてもらいます。



        1549

義歯の修理で来院したAさんから
どらやきの差し入れを頂きました。

義歯を預かり、修理をしている間に
買い物してきたそうでした。

Aさん、美味しかったですよ。
ありがとうございました。


        1550

やんばるをドライブしてきたスタッフのKさんから、
道の駅で買ってきたというまんじゅうを頂きました。

ドライブ好きのKさん、ありがとうございました。

今度、名護で蕎麦打ちに行くときは誘って下さい。
運転はしませんが、ガソリン代は持ちます。



        1551

月に2、3回、学会や勉強会に行くK先生から
宮崎のお土産がありました。

さつまいもくずもちは、芋の繊維もなく、
口あたり円やかですね~!

オイシカッタです。ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。



        1552

ときどき訪ねてくれる、元スタッフの
Nさんから、手土産を頂きました。

現在の仕事は帰りが遅いせいなのか
また一段とスリムになったNさんです。

良かったら、こちらに戻ってもいいですよ。
Nさん、お菓子ありがとうございました。



        1553

年休を取って伊平屋マラソン大会に参加した
スタッフのKさんから、お土産を頂きました。

大会後、足を2、3日、具合が悪そうに
していたKさんです。
無理をせずに来年はやめた方が良いのでは?

でも、伊平屋で獲れた島タコが旨かったので、
見学だけでも行ってきてください。



        1554

5年前医院を移転オープンした際に頂いた
ハシラサボテンが待合室にあります。

5年間、水やたまに液肥を入れるだけでしたが、
患者さんのOさんが、かわいそうに感じたのか
持ち帰り、土替えをしてくれました。

Oさん、誠にありがとうございました。
来年はこそは、花が咲くと思います。



        1555

昭和うん年に開業して、早うん十年。
地域の皆様のおかげで、まだ続いております。

スタッフ一同から、ランのプレゼントを頂きました。
皆さん、ありがとうございました。

当院では、しっかりした若い歯科医師もおります。
末永く宜しくお願い致します。



皆様、ありがとうございました。



       (No3060)

関連記事