感謝のささやき(ピーマン、パイ、バームクーヘン、キュウリ)
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
今日のカテゴリー「感謝のささやき」では、
患者さんや近所のかた、
スタッフや業者さんから頂いた品を
紹介しております。
お詫びです。
誠に申し訳ありませんが
写真では撮れない「お言葉やテレパシー」は
載せておりません。
どうか、お許しください。すみません・・・
328
野菜作りをしている患者さんのMさんから
またもや大量のピーマンを頂きました。
ありがとうございました。

前回頂いたときは台風の直前でしたが
今回は晴天の続く梅雨のさなかの
差し入れでした。
スタッフみんなもホント助かっています。

前に頂いたピーマンは、
妻がピーマン手投げ弾を作ってくれたので
今回は小さいものを選んで頂きました。
329
長年お世話になっている税理士のF先生から
いつものハッピー洋菓子店のパイを
頂きました。
ありがとうございます。

今回はしっとりモチモチのチーズケーキパイと

おなじみのアップルパイでした。

遠くからわざわざ手土産を持って来てくださり
有難いことです。(スタッフは差し入れに大喜び
)
330
先月からひとり、スタッフが変わりました。
新スタッフは子育てがほぼ終ったからと
10年ぶりの復帰です。
(辞めたスタッフはエステを始めるとか
行きたい
)

そんな新しいスタッフから
小さなクロワッサンを頂きました。
ありがとうね~

与儀のタンク跡通り沿いのパン屋さんで
1個29円で売っているそうです。
お店の前はいつも車がいっぱいで
並んで買うんだそうです。
わざわざ買って来てくれて「ありがとうね~」
331
入れ歯の調子が悪いから診てくれと
Sさんが初めての来院。
初日の診療で入れられなかった義歯を
どうにか口に入れられるように修理をしたら

後日、あっちが痛いこっちが痛いで来院。
そのときに、自分で作ったという
大きなキュウリを頂きました。
デカ!
ありがとうございました。

カットして分けるのも、なんでしたので
希望するスタッフにもらってもらいました。
そしたら、数日後

また持ってきて下さった。

キュウリしか食べられないという
Sさんのメッセージなのだろうか?
さすがに2回目のときは1本だけ頂きました。
すみませんでした・・・
(No1625)
ご訪問ありがとうございます。

今日のカテゴリー「感謝のささやき」では、
患者さんや近所のかた、
スタッフや業者さんから頂いた品を
紹介しております。
お詫びです。
誠に申し訳ありませんが
写真では撮れない「お言葉やテレパシー」は
載せておりません。
どうか、お許しください。すみません・・・


野菜作りをしている患者さんのMさんから
またもや大量のピーマンを頂きました。
ありがとうございました。
前回頂いたときは台風の直前でしたが
今回は晴天の続く梅雨のさなかの
差し入れでした。
スタッフみんなもホント助かっています。

前に頂いたピーマンは、
妻がピーマン手投げ弾を作ってくれたので
今回は小さいものを選んで頂きました。


長年お世話になっている税理士のF先生から
いつものハッピー洋菓子店のパイを
頂きました。
ありがとうございます。
今回はしっとりモチモチのチーズケーキパイと

おなじみのアップルパイでした。

遠くからわざわざ手土産を持って来てくださり
有難いことです。(スタッフは差し入れに大喜び


先月からひとり、スタッフが変わりました。
新スタッフは子育てがほぼ終ったからと
10年ぶりの復帰です。
(辞めたスタッフはエステを始めるとか


そんな新しいスタッフから
小さなクロワッサンを頂きました。
ありがとうね~

与儀のタンク跡通り沿いのパン屋さんで
1個29円で売っているそうです。

お店の前はいつも車がいっぱいで
並んで買うんだそうです。

わざわざ買って来てくれて「ありがとうね~」


入れ歯の調子が悪いから診てくれと
Sさんが初めての来院。
初日の診療で入れられなかった義歯を
どうにか口に入れられるように修理をしたら
後日、あっちが痛いこっちが痛いで来院。
そのときに、自分で作ったという
大きなキュウリを頂きました。

ありがとうございました。
カットして分けるのも、なんでしたので
希望するスタッフにもらってもらいました。
そしたら、数日後
また持ってきて下さった。


キュウリしか食べられないという
Sさんのメッセージなのだろうか?
さすがに2回目のときは1本だけ頂きました。
すみませんでした・・・

(No1625)