台湾豆花店(のうれんプラザ1F入口)
飲食店(カフェ・レストラン・パスタ系)飲食店(飲食店など・のうれんプラザと太平通り界隈)
[ 台湾豆花 in のうれんプラザ ]
(最初の写真はあずき豆花です。)
今日は1月から通い続けたのうれんプラザ1Fの
台湾スィーツが味わえる台湾豆花店の紹介です。


台湾豆花店へはコロナの波をさけながら
通ったので、紹介はずいぶん遅くなりました。
台湾語(たぶん)も日本語も堪能な素敵な
女性店主が、明るい時間帯はお一人で
切り盛りしています。
(夜や早朝は行ったことがありません。
1月当初はお花がいっぱいだった店内は、

お酒などがディスプレイされ、飲食店として
落ち着いた店内へと変わりました。

豆花(トウファ)のメニューは8種類程です。
あずき豆花(あずきトウファ)450円
小豆が柔らかく、ほどよい甘みで
いくらでも食べられそうなおやつデザート。
ピーナッツ豆花(トウファ)450円
この組み合わせで、台湾ではスィーツに
なるんだ、っと考えると、食に対しての
幅広い楽しみ方がすごいですよね!
黒糖西施豆花(コクトウサーシトウファ)450円
絹ごし豆腐を黒糖スープで味わう!かな?

キャラメルミルク西米露450円
#西米露(シーミール)とは、
台湾でデザートによく食べられるスイーツ!
小さな白っぽいタピオカにココナッツミルクを
かけて食べる東南アジアで広く親しまれるデザート
(

ホットコーヒーもアイスコーヒーも250円で
味わえます。

ドリンクメニューです。

続いて、オススメのランチメニューの
ルウロウハン&ワンタンスープ付きセット(880円)
ルウロウハン(魯肉飯、ルーローハン・単品450円)
あっさりの魯肉飯で軽めのランチに見えますが
豆花まで味わうとお腹いっぱいになりました。

かき氷のメニューから、

沖縄ぜんざい(450円)を注文してみました。
小豆とかき氷の層が3、4層になっていて、
練乳が甘みでつないでくれています。

夏場のデザートですね!(沖縄は冬無し)
その他のメニュー、台湾小籠包・各500円

2021年11月にオープンしたのうれんプラザの
台湾豆花店は、正面玄関入口にあります。
メニューも外から確認できますので。


住所 那覇市樋川2-3-1
電話番号 098-834-7818
駐車場 屋上にあり、1時間無料
食べログの紹介はこちら
2022年11月現在

(No2893)