お食事処・信(那覇市松尾)

歯いさい

2017年05月25日 09:30


[信さんの人柄がこれまた魅力]

今日は松尾の[お食事処・信(のぶ)]を
ご紹介します。

松尾といっても、
牧志との境目辺りなので
ピンと来ないかもしれませんので、
場所的に説明してみます。


沖映通りが国際通りにぶつかる辺りを
むつみ橋(交差点)と呼んでいますが、
そこから始まる水上店舗の
太い側の通り(ドンキ側)を
第一公設市場の方へ進み、
右側の最初の小さな路地に入り、
そしてすぐ、左の路地に入る。
そしてら、今日紹介します「お食事処・信」が
右側にあります。
(むつみ橋交差点から100mほどの所)


お店の表には、
自然クーラーの席がありまして、
大将がこのごろ少しサボり気味の
沖縄そばを気軽に味わうことができます。


牧志第一公設市場の界隈では、
センベロのように、
1,2杯飲んで早めに酔って帰ろうみたいな
お手頃セットが流行っていて
「信」でも「ほろよいセット」が
売れ筋のようです。


友人らと「信」で待ち合わせでしたが、
先に着いちゃったので
「信」のほろよいセットで
一杯することにしました。


にんにく餃子4個と、おまけの天ぷらを
1個頂いて良い気分~


あっという間にビール二杯を飲み
次の泡盛へ


店内はテーブル席ふたつと


カウンター3席でこじんまりとしています。
店内で10~12人、外の席で5、6人って
感じですね。


沖縄出身の漫画家なかいま強(右の絵)の
話などで大将と盛り上がりました。


しばらくして、みんなが集まったところで
泡盛くらを注文。


三年熟成古酒のくらは飲みやすく、
とても美味しい泡盛です。
くらは底に穴が開いているのかと思うくらい
あっという間にカラになる泡盛です。


特別に作ってもらったサラダ。


タマゴスープのようなニンジンシリシリ?!
美味しい


大将はお客さんと会話をするのが
楽しみなようで、料理は主に女将さんが
テキパキと作ってくれているのです。


ピーナッツ豆腐(ジーマーミドーフ)


ソーミンチャンプルー


焼き餃子


こちらはメニューです。


女将さんと大将です。

ご近所のおっちゃん、プロの漫画家や
海外や県外の観光客などなど
いろんなお客さんが集う「お食事処・信」

大将(信さん)の友だちのような声掛けで
楽しく過ごせるお店です。

住所:那覇市松尾2丁目9
電話:080-1545-9021
駐車場:なし

        (No2058)

関連記事