診療所のミニミュージアム・2019年後半

歯いさい

2019年12月30日 09:30

趣味とは良いものです。
私も(中途半端ですが)いろいろ集めています。
切手やコイン、焼き物やガラス製品、カギや酒、
爪切りや電話などなど新旧問わず集めています。
(妻はそれをゴミとかガラクタと言っています。)

そんな(人によっては)宝物を展示するために
診療所の待合室が広くなったのを機に
小さなコレクションケース(キャビネット)を置き
患者さんや関係者に1ヶ月単位で
展示棚として貸し出しています。(無料です。)



     6月(水無月) 

最初の月はK先生のコレクションの
フェラーリ歴代モデル(ミニカー)でした。


全車種揃っていましたが、
スペースの都合で1948年から83年までの
モデルを展示しました。


上の棚から順に古いモデルを陳列。
特に、男性の患者さんに人気があったようで
いろいろ感想を下さった方もいました。
しかし、気長によく集めたものですよ~
K先生は!



      7月(文月)

7月には夏の涼を楽しむテーマで
Oさんのコレクションから、
「明治大正昭和の氷コップ」の展示でした。


氷コップ(こおりこっぷ)とは、
戦前の日本でよく用いられた、
かき氷を主とする氷菓専用のガラス器。
明治中期(1890年代)以降に
初めて製造されたそうです。(ウィキペディアより)


いろんな文様と技を駆使した
和ガラスの氷コップ。


懐かしさも加わり集めた数は
30点以上もあるそうですよ。


ただちょっとかわいそうなのは、
一度も使ったことがないとか・・・
Oさん、ひとつください。



     8月(葉月)

8月はキャラクー物のフィギュア(figure)でした。
K先生やT氏のコレクションからでした。


アニメの孫悟空物や、


バンダイの箱入りフィギュアや、


何某のシリーズ物でした。


夏休みでしたので子ども達にはウケるかと
思っていましたが、大人より子供の
反応はかなり薄かったような。



      9月(長月)

9月はミニカーの展示は
K先生のフェラーリ歴代モデル(ミニカー)の
第二弾(1984~99年)でした。

棚に並べた状態の写真を撮り忘れてしまい、
片づけた後に気がつき、あわてて撮りました。
K先生、すみませんでした。


フェラーリの歴代モデル1984~99年。
この頃に、スーパーカーという言葉が
流行り出したのかもしれませんね。



      10月(神無月)

10月はある方のコレクションから
沖縄のコーラやジュースなどの
さまざまな空き瓶でした。


こちらのコレクションは50才以上の方の
興味を引いたようで、
なつかしく語った方もいらしたそうです。

今ではペットボトルが主流ですが、
戦後から復帰前後までは
ビンの飲み物が当たり前の時代でした。


持主(コレクター)は来年か再来年には、
コカコーラやペプシ、バヤリースなどの
ビンの移り変わりを
並べたいと語っていました。



     11月(霜月)

11月はウチナーやちむん(沖縄の焼物)の
酒器でした。

持主はお酒が大好きだそうで、
使いもしないやちむんの酒器を眺めながら
毎晩泡盛を飲んでいるようでした。


金城次郎、小橋川永昌(仁王)や
松島 朝義、與那覇 朝大の作品なども
並べてくれました。


私も泡盛が大好きで
家でよくチビリチビリしてます。



     12月(師走)

12月はスタッフにお願いして
クリスマスをテーマにした展示を
してもらいました。

持ち寄った絵本や飾り物を
皆で並べ楽しんでいたようです。


子どもが小さい頃は家で飾った飾り物。


子ども達が大きくなっても捨てられない思い出。


懐かしさががいっぱい詰まった
クリスマスの飾りでした。
ありがとうございました。


        


お預かりした展示物はしっかりカギをかけ、
夜間は警備会社とも契約をしていますので
展示に心配はないかと思います。
小さなスペースですが、もしよろしければ、
趣味のコレクションなどを
あなたも並べてみませんか?



     (No2517)

関連記事