歯いさい!BLOG

食べ歩き、庭仕事、DIYが趣味で生きがい。

ニガナのふやした方

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。花束

ニガナはキク科の多年草です。
菊(食用菊)は花を食べますが、ニガナは葉を食べます。
沖縄では春頃花を咲かせます。
海岸の岩場でよく自生していて、
葉は厚めで、しゃもじのような形をしています。
知らない人が見たら雑草のように見えると思いますが
沖縄では、伝統的な野菜のひとつです。よつば
(にがい味がするので、若い人には人気がないかも・・・言わザル

          カフェ

私の庭のニガナ栽培を紹介します。

うちのニガナはタイプが2種類あるようです。
1本の茎から細かな葉をたくさん出すタイプと
メインの1本の茎から大き目の葉を出すタイプです。
(素人の単純な観察結果と思ってください。見ザルすみません。)

          

ニガナ

こちら上が、小さな葉をたくさん出すタイプです。
葉が細かく柔らかいので
お汁に入れたり、サラダにもOKです。

かなり密生するので、
葉が食べられるうちに摘み取ったほうがいいです。

ニガナ

小さな葉を摘み取りやすいように、
真ん中の太い茎をカットはさみ

ニガナ

いっぱい付いていた若葉を数本残して

ニガナ

そのまま、土に突っ込みます。(さし芽、挿し芽)
10月上旬でした。

          

ニガナ

こちらは、メインの茎がひゅ~っと伸びるタイプです。
葉が大きくて、炒め物に適していると思います。

ニガナ

横から湧き出た茎(枝かも)もスマートです。
これもさし芽に使えます。
できれば根が付いているほうが成長が早いです。

           1+2

ニガナ

葉の小さいほうは10月上旬、大きいほうは10月の下旬
さし芽して、二つの成長を比べました。音符オレンジ

ニガナ

1ヶ月後の11月下旬です。
手前の左は葉の小さいタイプで、右手前から後ろは
葉の大きなタイプです。
明らかに、葉の大きいほうが成長が早かったです。OK
(苗を買うなら、葉の大きいタイプがいいかも。言わザル

ニガナ

収穫が終わりました。
これから妻に料理してもらいます。
では、今日はこの辺で失礼いたします。ダッシュ

          (No1213)


同じカテゴリー(野菜・果実系(非食用含む))の記事

 
この記事へのコメント
こんばんは よせうえや です。
ニガナは大好きです。

関東でニガナを食べてお父さんを元気にしようとプランを作ったほどです。

関東でも良く育ちます。
冬は暖かい場所では越冬します。

要は食べ方を教えなければ普及しません。
豆腐と胡麻和えが最高
沖縄からニガナを発信したいです。

葉の小さいのは沖縄在来の品種です。
最近は葉の大きい園芸種が市場に出ています。
苦味も在来種と比べるとまろやかになつている。

私は在来のニガナが好きです。
Posted by よせうえや at 2013年11月29日 18:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。